スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
「ちはやローリング」がアップデート |
Key最新作『Rewrite』の動作を検証できるベンチマーク「ちはやローリング」のVer1.10がRewrite公式サイトで公開されています。 Rewriteのゲームエンジン「Siglus」のバージョンアップに対応するものだそうです。 筆者Emmettも早速走らせて見ましたー ********************** ちはやローリングWE (Ver.1.10) ********************** ランク = B スコア = 1245325m ********************** OS = Microsoft Windows 7 Home Premium Service Pack 1 64 ビット CPU = Intel(R) Core(TM) i5-2500K CPU @ 3.30GHz ビデオカード = Intel(R) HD Graphics Family ********************** ![]() ちなみに、アップデート前のVer1.01だとこの結果。 ![]() 若干スコアがよくなってます。 エンジンの軽量化に成功したようで、人によっては、ランクD→ランクB になった、なんて人も。 ところで、このベンチマーク、フルスクリーンで走らせると若干スコアが落ちます。 おそらく、アスペクト維持のために余計なリソースを喰ってるんだと思います。(黒帯の表示とか) やはりGPUが足引っ張ってる感じがしますねー。。 参考までに、筆者EmmettのPCのWindowsエクスペリエンスインデックス(現状7.9がMAX) ![]() P.S. このベンチマーク、CPUのコアを一個しか使ってないからベンチマークとして破綻してる!って言われてますけど、これはあくまでSiglusエンジンのベンチなのでこれでいいんだと思います。(Siglusはたぶんマルチコア非対応) ちなみにタスクマネージャはこんな感じ。 Ver.1.01 ![]() Ver1.10 ![]() 新バージョンは、なんであえて4コア目を使ってるんだ…? |
「RewritePC」受注生産で発売 |
VisualArt'sから、最新作『Rewrite』の超スペックノートPCが発売されるようです。 詳細はこちら すごいっすよ、もう。スペックが。 ◆ AKN Ver Spec ◆ 販売価格:¥248,000(税込) VAPC/Model-Rewrite AKN Ver 【CPU】 Intel®Core i7-2820QM Processor (8M Cache,2.30GHz,Max Turbo Frequency 3.4GHz) 【OS】 Windows® 7 Home Premium 64bit 【メモリ】 DDR3 8GB 【液晶ディスプレイ】 15.6インチ Full-HD(1920×1080) 【ハードディスク】 250GB SSD Intel® 510Series [読取最高速度 500MB/s 書込最高速度 315MB/s] 【光学ドライブ】 読み込み対応Blu-ray (DVD書き込み) 【グラフィック】 GeForceGT540M/1GB うはww 最新CPUのせて、別にGeForceGT540M、さらにSSDの250GB、おまけにノートPCのくせにFullHD CPUとGPUはもちろんノート仕様ですが、性能どんなもんなんでしょうね。。 にしても… このスペックを要求する人は絶対デスクトップ使うと思うんだが、そこんとこどうなんだろう… 一応バッテリーは2時間40分ってなってるけど、たぶんゲームなんかしたら一時間も持たないと思うし。。 まぁ売れなくても元を取れる価格設定なのかもしれません。 あ。 ちなみに、この仕様は殿が決めたらしいです。 ココで言ってたのはこのことだったのかなー |
VisualArt's社内の様子を垣間見る |
『Rewrite』絶賛開発中のブランドKeyが所属する、株式会社VisualArt's GIGAZINEで、VAにお邪魔してきました、という記事が公開されています。 ●Vol.1 最新作「Rewrite」の発売を控えたビジュアルアーツ本社へ行ってきた ┗Key開発室が大公開!Key10thFesのときの、この動画と見比べると、誰の机かわかっちゃいそうですね! だーまえの部屋片付いてるww そして、加湿器は鍋ですかw ●Vol.2 ビジュアルアーツの誇る社内スタジオを見学してきた ┗RewriteはVAの東京スタジオで録音したそうですが、今回は大阪スタジオの公開。 ![]() !!? ●Vol.3 ビジュアルアーツのお宝がいっぱいな倉庫と会議室 ┗ダンボールだらけの倉庫と、Keyグッズいっぱいの会議室。 現在VAには13ブランドあるようですが、もう社内に展示してあるものの過半数がKey関連のものなんじゃないかと思うほど、Keyグッズでいっぱいですw ![]() リトバス発売前イベントのときの絵も飾ってあります。 ![]() あのバイクは魁先生のかな!? 【6/26追記:インタビュー公開されました→GIGAZINE】 これはもう、ファン必読です! おまけ。 同じ業界でもCIRCUSの開発室は、狭そうだけど片付いてますね。。 やっぱり広いと片付けサボっちゃうんでしょうかww ![]() ![]() 引用元:俺的ゲーム速報@刃 1.これがPCゲームメーカー「Circus(サーカス)」の待合室だ! 2.PCゲームメーカー『サーカス』の火災事件の詳細を聞いて来ました。 3.PCゲームメーカー『サーカス』の社内には漫画本がいっぱい!? 4.PCゲームメーカー『サーカス』創業時は所持金30万円、食費は1日200円!? |
祝!!8000HIT~Rewriteの新OP~ |
祝!8000HIT!ありがとうございます! でも!今はそれよりこっちです!! ![]() うひょーーーーー!! 二十周年記念!w 釣りかよwwww とか思ったら! ガチでしたああああ!! ![]() ![]() ![]() ![]() …ん!? 見慣れないキャラが… 詳しくは、Key Official HomePageまたは Rewrite特設サイトへ走れ! ![]() (クリックで拡大) |
Rewrite 体験版Ver.2公開 |
先日延期が発表されてしまいました、Key最新作『Rewrite』 昨日から、公式サイトで体験版Ver.2が公開されています。 Ver.1は同メーカーから去年発売された『クドわふたー』に同梱されていたものですが、それのアップデート版になるのかな。 筆者Emmettはまだ30分くらいしかやってないので詳しいことはわかりません。 ただ、容量が1.5GBと多いので、もしかしたらVer.1よりも先まで遊べるのかも。 ちょっと今忙しいのですが、まぁ発売までまだあるので、ボチボチやるとします。 P.S.ここのところ更新がなかったのは、自作PCに初挑戦していたからです。 上にも書いたように、ちょっと今忙しいんでアレですが、落ち着いたらまた記事書きますね。 ちなみに、実はこの記事も新しいPCから書いていたり。 WindowsXPからWindows7への乗換えなんで結構大変です。。 |
【追記あり】Key最新作『Rewrite』 発売延期… |
なんてこったあああああああ!!! 2011年3月23日12:08:08 更新 Key最新作『Rewrite』 ※発売延期 4/28→6/24 ![]() (クリックで拡大) なんや!?地震か!?地震のせいなんか!? それとも、ほかのメーカーが4/28に延期してきたからか!? 少なくとも、開発は順調だったはずだが。。 ぐあああああ… やべーありえねー… でもなーんか嫌な予感はしてたよね… 4月ありえないほど激戦区だもんね。。 あかん… 生きる希望が… VAVAしゃちょーはチキンだったのか…?w 【追記】 VA社長のTwitterを見る限り、21日時点では延期の予定はなかったようです。 やっぱり「製作が間に合わない」理由での延期じゃないみたいですね。。 以前から、ソフマップ店員(?)による「4月に発売予定とされてるが延期が決まってる大手の作品」ってのが話題でしたから、もしかしたらユースティアか大帝国あたりも延期するのかも…?? |
Rewriteの音楽担当について |
2011/04/28発売予定のKey最新作『Rewrite』 店舗特典も続々と公開されているようですね。 そんな『Rewrite』のWikipediaページを何気なく見ていたんですが。 登場人物 天王寺 瑚太朗(てんのうじ こたろう) 声(一部) - 森田成一 !!? 瑚太郎ってパートボイスやったんか。 先日のOHP更新のときに公開されたみたいです。 ちなみに森田成一氏は、私の好きなゲーム『ACE COMBAT ZERO』で同僚のPJに声あててる人らしい。 いつも英語音声で遊んでるからピンとこない。 他には、アニメ『BLEACH』の黒崎一護とか、『FINAL FANTASY X』のティーダの中の人なんかもこのひとらしい。 へー。 まぁそれはおいといて、音楽担当の5人を紹介しましょう。 一年以上前のインタビューによれば、麻枝氏を除く4人で、それぞれ四等分くらいの曲数を書いてるみたいです。 ・折戸伸治 いわずと知れたKeyの音楽屋。昔はKeyメンバーのPC組んだりシステムエンジニアみたいなこともしてたみたいですが、最近は会社が借りた作業部屋に引きこもってるからお役ごめんらしい(?) ・麻枝准 シナリオライター兼作曲家という珍しい肩書きを持つ。今回はAngelBeats!の作業のため、曲数はあまり書いてないらしい ・井内舞子 私が一番驚いたのはこの人。「昔は羽越実有名義で活動していた」って書いてある。 羽越実有?なんか聞いたことある気が…って思ったら。 個人的にKeyのBGMで一番好きな「morning glow」(智代アフター)の編曲やった人です。 この曲、後半のピアノアレンジがマジ神。 私のウォークマンで再生回数第二位です。(一位は智代アフターのOP『LightColors』) これは期待しちゃうね!作曲については未知数なんだけど。。 ・細井聡司 細井聡司?CLANNAD初回特典のアレンジCD『MABINOGI』の人そんな名前じゃなかったか…?と思ったんですが、人違い。 そっちは樋口秀樹さんでした。なんか、結婚してやんよ!の日向秀樹に似てんなー、と思った。全く関係ない。 うーん、この人の曲は聞いたことないかもしれない。 【追記】と思ったけど、CLANNADアレンジアルバム-memento-でAnaのアレンジやってる人ですね。イマイチ印象に残ってなかった… ・水月陵 Keyでは、ピアノアレンジアルバム『Re-feel』『ピアノの森』のアレンジやった人です。 『ピアノの森』はかなり名盤。智アフのサントラとセットでぜひ聞いて欲しい。 YAMAHA音楽教室の講師でもあるらしく、ピアノ曲に関しては期待していいんじゃないですかね。 |
祝!!6000HIT~Rewriteが軽くなりました~ |
6000HITありがとうございます。 でもネタがないので何もやりません。 普通に更新します。 Keyの開発日記が更新されてます。 『Rewrite』絶賛音声収録中らしいです。 あと、ちはやローリングによると、私の5年くらい前のデスクトップPCは、殿のdynabookと同程度のスペックだということがわかりました。 それでも一応動くらしいので、ひと安心。 体験版より軽くなってるならとりあえず心配なさそうですね。 あ。ちなみに、「インテルの最新CPUであるところのサンディブリッジも、ちょっと今は手を出せないですしね」っていうのは、先日書いたコレのことです。 修正版の出荷は「2月下旬」の予定でしたが、対応の前倒しが発表され、「2月中旬」になるようです。 それと、もうひとつ気になったのが。 「しかしながら、やはりいいマシンでプレイしてもらいたいのは事実。 そこで現在、ちょっと水面下で企画を進行中です。 最近PCの自作系にハマっているので、自分もそのあたりで何か出来たら……とおもうのですが。 デスクトップマシンは拡張性もあって、そもそもいじるのがなんか楽しいのです。」 …!? これは… 自作PCやハイスペックPCに関する企画を、KeyかVisualArt'sがやるってこと…ですかね…? Keyはただのゲーム開発室ですよ?意味がわからん… いったい何をしようというのだ。。 うわあぁぁ なんか気になる… 痛PCとかそんな普通のオチじゃないよね…? そうそう、自作PCといえば。 ええええぇェェーーーーーーーーー…… 【追記】 Rewriteの店舗特典がじわじわ公開され始めています。 コチラのブログ様でまとめておられるので、参考にしてくださいね。 |
『Rewrite』OP/EDシングル ジャケット公開 ほか |
1/28発売予定の、Rewriteマキシのジャケットが公開されてます。![]() ゲーム本編のタイトル画面の絵ですね。 ![]() 背景がきれいだ… 所詮シナリオありきのブランドだと思われがちですが、KeyのCG班は十二分にレベル高いと思うんだよね。 予約はコチラから。 ついでなんでPCゲーム関連の更新情報でも。 以前紹介しました、PCゲーム『恋と選挙とチョコレート』の公式ラジオ夢島朧[おがためぐみ]のショッケン乱YO! 第四回配信中です。 今回も相当面白い。 もーおまいらあほ過ぎだww もう一個。 Lump of Sugarの公式ページで、最新作『Hello,good-bye』のミニゲーム「アズを探せ」WEBバージョンが公開中。 ムズイですが、まぁできない事はない。 じーーーっくり探しましょう。 ちなみに、クリアしても特におまけとかはなかったです。。 |
Rewriteの台本がスゴイ件 |
Key開発日記が更新されてます。 ついに台本が完成したようで、その写真がアップされてます。詳細はコチラ。 刮目せよ! ![]() すげー量だ… 今まで、ギャルゲ・エロゲの台本なんて見たことなかったですが。 こんなすごいことになってんのか… いやまぁ、Rewriteの分量が多いってのもあるんでしょうけどね。 これこそ電子書籍にしたら、結構な経費削減になりそうだけどなー。 あ、でもデータにしちゃうと洩れる心配もあるか。 いや、そもそも声優さんは自分の登場シーンの台本だけあればいいわけで、ワンセット全部刷る必要性は少ないのか? …どーでもええー。。 とりあえず、マスターアップまでは戦争かと思いますがKeyのみなさんがんばってください! エルシャダイと同じ日だって? 大丈夫だ、問題ない。 やっぱり一番いい日にしてくれ。 |
Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。
【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。
そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。
詳しくはココ
【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。