-ダイモンのブログ-

挿絵:菊池政治

菊池政治って絵師さん、ご存知ですか?

2009年のエロゲベスト3には必ず入ると言われている、戯画の『BALDR SKY』の絵師さんですね。

私はこの作品ですっかり彼の絵に惚れ込んでしまったのですが、こないだ他のブロガーさんのブログを見てたら、『マヨチキ!』というライトノベルの挿絵も担当されてるんですね。
ウィキペディアで一回調べれば知ってたはずなのに、知らなかったですよー。
ブリズムリズムのたにはらなつきといい、私は情報収集サボりすぎですね。

でもね、小さな表紙絵のサムネイル見ただけで菊池政治の絵だとわかったのは褒められるべきですよね?言い訳ですけど!


ちょっと脱線しましたが、もちろん買いましたよ。
まよチキ! (MF文庫J)まよチキ! (MF文庫J)
(2009/11/21)
あさの ハジメ

商品詳細を見る
まよチキ!〈2〉 (MF文庫J)まよチキ!〈2〉 (MF文庫J)
(2010/01)
あさの ハジメ

商品詳細を見る
おかげで今の所持金では自販機でジュースも買えなくなりましたが。

で、感想。
まあ面白かったです。


私の好きなラノベ第一位は橋本紡の『半分の月がのぼる空』(つい先日著者自ら改稿した完全版も発売されました、皆さんぜひ読んでみてください!)なんですけど…

半分の月がのぼる空―looking up at the half‐moon (電撃文庫)半分の月がのぼる空―looking up at the half‐moon (電撃文庫)
(2003/10)
橋本 紡

商品詳細を見る
半分の月がのぼる空〈2〉waiting for the half‐moon (電撃文庫)半分の月がのぼる空〈2〉waiting for the half‐moon (電撃文庫)
(2004/02)
橋本 紡

商品詳細を見る
半分の月がのぼる空〈6〉 (電撃文庫)半分の月がのぼる空〈6〉 (電撃文庫)
(2006/02)
橋本 紡

商品詳細を見る
半分の月がのぼる空〈上〉半分の月がのぼる空〈上〉
(2010/04)
橋本 紡

商品詳細を見る
半分の月がのぼる空〈下〉半分の月がのぼる空〈下〉
(2010/05)
橋本 紡

商品詳細を見る


そのことからもわかるように、ラノベのラブコメは『とらドラ!』『バカとテストと召還獣』といった王道しか読んだことがありません。
そんな人の感想なんで大して参考にもならないかも知れませんが、これはだけは確かです。

奏たん萌えー!!!!

二巻の表紙ヤベー!!!

ネクタイとかもはやキエー!!


おっと 最後のほうが、春原の妹と電話でコミュニケーション取るときみたいになっちゃいましたが…
ギャルゲエロゲ20本切り、ラノベ総数80冊のなかなかのオタクが言うんだからこれは間違いありません。

でもね…。もしかして菊池政治さんって背景描くの苦手?
口絵の背景はテクスチャっていうのかな、合成加工っぽいし。
pixivの作品も背景ないし。
ブログ見てると忙しいみたいだし、時間ないのかなー。

でもまあ、ゲームなら背景担当に任せられるし、それで仕事が速くなるならその方が良いんですけどね。

それに対して『アリソン』『リリアとトレイズ』『メグとセロン』とか『サモンナイト』の黒星紅白の背景の書き込みはすごいです…( ̄□ ̄;)!!


そういえばAngel Beats!の天使も名前、奏でしたね。こっちの奏たんも萌えー!!!www

-ダイモンのブログ トップへ-

関連記事
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://bartlettjp.blog133.fc2.com/tb.php/8-2fe789fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

Emmett

Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。

【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。

そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。

詳しくはココ

【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター

リンク
最新コメント
最新トラックバック
ひとりごと。

ブログ内検索