-ダイモンのブログ-

麻枝准脚本 TVアニメ『Charlotte』 第一話 感想



■TVアニメ『Charlotte』
公式サイト:http://charlotte-anime.jp/

皆さん、もう見ましたか?
昨晩ついに放送開始された、麻枝准全話脚本によるTVアニメ第2弾『Charlotte』

『AngelBeats!』のときに比べると、発表から放送までの期間が短く、なんか結構早かったな、という印象があります。
さて、その『Charlotte』第一話の感想。
以下、盛大に1話のネタバレ有り。


第一印象は、なんというか、非常に「今どきのアニメっぽいな」と感じました。
逆に言うと、従来のだーまえっぽさは控えめ。

AngelBeats!の冒頭は、突然主人公が目覚めるところから始まります。
これは、ゲームでは大昔からよくある手法です。
どうしてRPGやギャルゲーは主人公の目覚めから始まるの?

一方で、今回のCharlotteは、独特の演出を加えながら主人公の物憂げなモノローグから始まります。
灰色の雑踏の中たたずむ主人公を、視点を次々に変えながら映す演出は、アニメならではといえます。
20150704-[新]Charlotte(シャーロット) #01[字] 001

ゲームだと、キャラクターの発話か、あるいは地の文によって、事細かに説明しないと伝わりませんが、アニメなら映像で簡単に説明できる事柄もあります。
20150704-[新]Charlotte(シャーロット) #01[字] 032 001
20150704-[新]Charlotte(シャーロット) #01[字] 031
20150704-[新]Charlotte(シャーロット) #01[字] 003

元はエロゲライターで、文章と静止画だけで物語を表現してきた麻枝氏ですが、アニメについて結構勉強したんじゃないかという気もします。
20150704-[新]Charlotte(シャーロット) #01[字] 033 001
20150704-[新]Charlotte(シャーロット) #01[字] 033 002

これはAngelBeats!でも言えたことですが、爆発や銃撃戦といった派手さは、静的なゲームでは表現しづらいものですね。
アニメ業界には、(エフェクト作画としての)煙を愛好される方も存在するようですし。
2014年 アニメーション・エフェクト作画 10選+α
20150704-[新]Charlotte(シャーロット) #01[字] 009


一番だーまえっぽいなと感じたのは高松…じゃなかった、高城のシーン。
吹っ飛ぶだけならまだしも、水切りしだしたら、そりゃ笑ってしまうでしょうwwww
完全にだーまえの独自のセンス。
20150704-[新]Charlotte(シャーロット) #01[字] 011
20150704-[新]Charlotte(シャーロット) #01[字] 012

キャラクター。
主人公は、事前情報どおりクズですね!
麻枝氏自身、「1話の見どころは、主人公のゲスさ」なんてことを何度もおっしゃているくらいです。
TVアニメ『Charlotte』放送直前! 麻枝准×Na-Gaが語る制作中の裏話

個人的には、処々に挟まれる「フッ」がいちいちツボ。
20150704-[新]Charlotte(シャーロット) #01[字] 005

女の子置いて「クソっ」って言いながら逃げるシーンとか、もはや悪役です。
主人公に好かれたヒロインに対して「かわいそう」って感想を抱いたのは初めてかも?w
20150704-[新]Charlotte(シャーロット) #01[字] 008

友利。
エロゲでは、主人公に暴力振るうヒロインなんてたくさんいますが、姿消して一方的にボコボコにするのはなかなか珍しいw
でもキャラデザもあいまって普通に可愛い。
20150704-[新]Charlotte(シャーロット) #01[字] 014

みっちょん。
たみやすともえさん、いい仕事する。
20150704-[新]Charlotte(シャーロット) #01[字] 034


伏線もばらまかれてはいますが…
鳥羽Pによると、本作はスロースターターなので6話くらいまで見てほしいとのこと。
麻枝作品なので、前半は気楽に、楽しく視聴すればいいかなと思っています。
20150704-[新]Charlotte(シャーロット) #01[字] 029


ところで、星空は結構キーワードなんでしょうか。
20150704-[新]Charlotte(シャーロット) #01[字] 020

やはりどうしても、かつてKeyに所属し、麻枝氏のライバルでもあった、久弥直樹氏脚本によるアニメ『天体(そら)のメソッド』が想起されますね。
なんでも、殺伐ラジオ第1回によると、Charlotteのタイトル案は、元々『箒星リローデッド』だったそうで。
『天体のメソッド』と"宇宙+カタカナ"で被ったから、『Charlotte』に変わったそうですしww
天体のメソッドPV150705

エロゲクラスタとして、エロゲライターさんが脚本するアニメは、なるべくリアルタイムで追いかけてますが。
天体のメソッドは11話が強烈に良かったよね。
天体のメソッド11話

ちなみに今期は、『WHITE ALBUM2』『パルフェ』『冴えない彼女の育て方』のメインライター/作者である、丸戸史明氏が脚本を務める『CLASSROOM CRISIS』もチェックしてます。

SF寄りの物語って、丸戸氏あんまり書いたことないと思うので、こちらもどうなるのか楽しみです。
ただ、キャラクター原案が『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のかんざきひろ氏で、どうにも主人公が被るんだよな…
CRALLSROOM CRISIS

- ダイモンのブログ 過去の主な記事一覧 -
関連記事
スポンサーサイト



この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://bartlettjp.blog133.fc2.com/tb.php/530-a7ff47cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

Emmett

Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。

【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。

そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。

詳しくはココ

【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター

リンク
最新コメント
最新トラックバック
ひとりごと。

ブログ内検索