『ころげてSP』 バイノーラル録音によるプレイムービーが公開 |
![]() ■この大空に、翼をひろげて SNOW PRESENTS(PULLTOP) ブランド公式:http://www.pulltop.com/ 作品公式:http://konosora.jp/sp/(※音出ます) ◆『この大空に、翼をひろげて SNOW PRESENTS』に収録されるミニADVのプレイムービーが公開 2012年に、本編『この大空に、翼をひろげて』が。 2013年に、ファンディスク『この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY』が発売されている本タイトル。 7/25発売予定の『この大空に、翼をひろげて SNOW PRESENTS』は、ヒロインの一人である小鳥をピックアップしたミニADVや、ドラマCD、サントラなどがセットになったバラエティパックです。 このうち、ミニADVのプレイムービーが公開されました。 今回のポイントは、なんと言っても「バイノーラル録音」と「3Dモデルの小鳥」でしょう。 後者に関しては、公式サイトの「Kotori's ROOM」を見てほしいんですが… 小鳥が…う・ご・く! 3Dモデルの小鳥ですが、予想以上に自然です。 すげぇ。 ![]() そしてもう一つのポイント、バイノーラル録音。 バイノーラル録音とは、人間の頭を模した特殊なマイクを用いて録音することで、あたかもキャラクターが隣にいたり・遠くにいたり…といった雰囲気が表現可能になる技術。 他のゲームの話になりますが… 『星空へ架かる橋』(feng)のサイトで公開されているサンプルが分かりやすい。 ◆星空へ架かる橋 バイノーラル録音 これも強烈。 上の動画の、小鳥の第一声を聞いたときには、なんか変な声出ちゃいましたもんw ただ、後半の髪を梳いてるシーンは、ちょっとこもった感じというか、マイク遠い感じがする。 短いプレイムービーだけでは何とも言えませんが… やっぱりバイノーラル録音は、デートしてるシーンとか、添い寝CDだとか。ヒロインが隣にいて、耳元で囁いてくれるシチュエーションで、威力を発揮しそうな気がします。 あとついでに、上の動画にもOPムービーが入ってますが、是非個別にOPムービーの方も見てください。 2:00辺り~に注目! おまけ。 予約キャンペーンとして、7/7までに予約すると、ころげて3部作がピッタリ入る描き下ろし収納BOXが特典として付属します。 なお、こちらの収納BOXは、3本がセットになった『ころげて completebox』にも付属するようです。 (※2013年の『ころげてFD』発売時に出た、本編+FDのセット商品『ころげて PlusPack』とは別物なので注意)
やべぇ… すげぇ良い絵だ… パッケージになると、折れ曲がって1枚の絵として見えなのが勿体ない。 どっかで公開して欲しいくらいだなぁ。 【ブログ内過去記事】 ◆ころげてSP公式サイト正式オープン 3Dの小鳥ちゃんが! ◆PULLTOP『この大空に、翼をひろげて』の英語版が発売決定 ◆萌えゲーアワード2012 大賞は『この大空に、翼をひろげて』 ◆『この大空に、翼をひろげて』体験版 感想
スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://bartlettjp.blog133.fc2.com/tb.php/511-b318c27a この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。
【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。
そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。
詳しくはココ
【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。