『グリムガーデンの少女』リリースを機に、DMMのエロゲDL販売を初めて利用してみた |
![]() ■グリムガーデンの少女(COSMIC CUTE) ブランド公式:http://www.cosmiccute.com/ 作品公式:http://www.cosmiccute.com/products/gleamgarden/index.html 2013年7月にCOSMIC CUTEから発売された『グリムガーデンの少女』 当時、管理人も体験版をプレイして気に入ったので、このブログでも何度か取り上げたのですが… 【ブログ内過去記事】 ◆最近の気になるエロゲ情報とか[2013/05] ◆最近の気になるエロゲ情報とか[2013/04] 結局、最後の一押しが足りなくて、予約・購入に至らなかったんですよね。。 ところが、発売後の評価をチェックしていると、これがなかなか評判が良い。 先日2chで行われたベストエロゲ投票2013では、15位にランクインしました。 【ブログ内過去記事】 ◆2013年 エロゲ関連ランキングまとめ 中古もガンガン値上がりして、今現在コムショップでは7,490円(中古)で取り扱っています。 あちゃー、予約しときゃ良かったわー、と後悔するも、時すでに遅し。 もちろん中古で購入することも考えたのですが… なんかねー、中古なのに新品みたいな値段のゲームって、買う気しないんですよね。 どうせ高いゲーム買うなら、きちんとメーカーに還元したいな、とか思いません? ほっといても売れる萌えゲーならまぁ良いんですが、本作のようなシナリオ寄りのゲームは、最近あんまり売れないみたいですし、微力ながら買い支えたいという思いもあります。 幸い、COSMIC CUTEの前作『LOVESICK PUPPIES』は、昨年10月からDL販売が開始されており。 待っていれば、そのうち『グリムガーデンの少女』もDL販売されるんじゃないか?ということで、しばらく様子見をしていました。 『グリムガーデンの少女』DMMにてDL販売開始◆願わくば、君に幸福な人生を—— 『グリムガーデンの少女』DMM独占でダウンロード販売開始 そしてついに、先の1/24からDMMにて『グリムガーデンの少女』のDL販売が始まりました。 やったぜ!ということで、早速DL購入に踏み切りました。 ちなみに、管理人はこれが生まれて初めてのエロゲDL購入になります。 DL販売って、正直プロテクトが面倒くさいとか、PCが壊れたらプレイできなくなるとか、そういう印象しかなくて敬遠していたのですが… まぁ時代の流れですし、一度使ってみてもいいかなー、と。 DMM.R18でDL購入『グリムガーデンの少女』のDL版は、現在DMMの独占販売。 購入ページはこちら。 ![]() http://www.dmm.co.jp/dc/pcgame/-/detail/=/cid=akbs_0020/ 6800円(税込)!中古パッケージ版より安い! ![]() 支払方法は「クレジットカード」「DMMポイント」「DMMプリペイドカード」の3通り。 DMMポイントとは、いわゆるプリペイドマネーです。 ①まず、DMMのサイトで入金予約 ②コンビニや銀行ATM、ネットバンキング(Pay-easy利用)等で入金 ③商品をかごに入れ、購入手続きへ進む ④DMMポイント決済を選ぶと、プリペイドマネーの残高が減る DMMポイントのチャージ方法は実に多様。自分に合った方法を使いましょう。 ◆DMMポイントの反映までにかかる時間・入金可能額・手数料について教えてください 以前私がDMMポイント(当時はDMM預り金 という名前でした)を利用した際に記事を投稿しているので、そちらも参考にしてください。 ◆DMM預かり金 を利用してみた これとは別に、DMMプリペイドカードも新たに販売されるようになりました。 これは、コンビニなどで売っているプリペイドカード。裏に印字されている番号を入力することで、DMMポイントにチャージされます。 なお、DMMで初めて18禁商品を購入する場合… ①クレジットカードを登録(登録さえすればOK.決済はDMMマネーでも可) ②年齢確認のできる公的証明書のコピーをDMMに送付 のいずれかが必要になります。(2回目以降は手続き不要) 【追記】BitChashEXは新規販売が終了しました。今後はBitCashという、全年齢誰でも買える制度に変わります。 決済が完了すると、「購入済み商品一覧」に『グリムガーデンの少女』が表示されるようになります。 ![]() これをクリックすると、DL画面が表示。 ![]() ①結合ファイル ②分割ファイル1~3 の、合計4つのファイルをDLする必要があります。 普通に左クリックすると、「DMMダウンローダー」とかいう謎ソフトをインストールするよう促されます。 面倒くさいので、今回は右クリック→対象をファイルに保存 から、普通にInternetExplorer標準のDL機能を使いました。 【参考】DMM.com ヘルプ「DMMダウンローダーを利用せずにダウンロードすることはできますか?」 DMMダウンローダーをインストールすると、「一括ダウンロード」のボタンが使えるようになり、ちょっとだけ便利になるようです。 DL容量は、合計3.5GB ウチのクソなネット回線では、半日かかります… 光回線なら、10分とかでDL完了するのかもしれません。 ![]() DLが完了したら、まずはファイルを解凍DLしたファイルは.rarという、.zipの進化版みたいな形式で圧縮されています。 無事4つのファイルのDLが完了したら、「ほにゃらら.part1.exe」というファイルをダブルクリックしてください。 すると自動的に、part1、part2、part3、part4と解凍が進みます。 ![]() 解凍先≒ゲームのインストール先も指定できます。解凍後、手動で任意のフォルダにコピペしてもOK. ![]() 解凍が完了しました。 どうやら、パッケージ版エロゲのような、インストールの作業は必要ないようです。 レジストリは使わず、スタートメニューにも登録されない模様。 ![]() ↑体験版みたいな感じで、直接「グリムガーデンの少女.exe」をクリックすると、ゲームをプレイできる仕様。 ただ、ゲームをプレイするには、もうワンステップ必要。 オンライン認証ソフト「ソフト電池」をインストールし、アクティベーションする必要があります。 ソフト電池をインストール「グリムガーデンの少女.exe」をクリックすると、ソフト電池をDLするよう促されます。 ![]() 「はい」をクリックすると、ウェブブラウザが立ち上がって、DLページが表示されます。 「Download」をクリックしてください。 ![]() ちなみに、DMMのこの画面からも、まったく同じものをDLすることができます。 ![]() DLした「sdrt5030.exe」をクリックすると、ソフト電池のインストールが始まります。 ![]() ![]() ソフト電池のインストールが完了したら、いよいよゲームを起動します。 あらためて「グリムガーデンの少女.exe」をダブルクリック。 ![]() オンライン認証(アクティベーション)を行います。 ただ、プロダクトキーだとか、アクティベーションコードの類は発行されていません。 DMM.comのログインIDを入力することで、それを代用するようです。なるほどー。 ![]() インターネットでDL購入した訳ですから大丈夫だと思いますが、PCがインターネットに接続されている必要があります。 もしオフラインのPCで遊びたい場合は、インターネットに接続している別のPCで認証作業をする必要があります。 詳細はソフト電池のUserGuideを参照。 ゲーム起動! ![]() ゲームのバージョン情報を見てみると、ver1.01ということで、すでに最新の修正パッチが適用された状態。 わざわざメーカーの公式サイトへ行って、パッチをDLする必要はありません。 ![]() 初めてのエロゲDL購入の感想とかソフト電池がインストールされる生理的嫌悪感を除けば、案外あっさりしたもんだなーと思いました。 管理人のPCは、Windows8.1 Pro(with MediaCenter) 64bit版、DL環境はIE11で、対象OSの範囲外でしたが、動作も問題なし。 これでもしWindows8.1で起動しなくても、ゲームを中古売却することはできないわけで、ちょっと困ってしまうところでしたw ただやっぱり、なんかDL販売ってちょっと寂しいなぁ。 お店で購入して家に持って帰るwktk感も、通販で購入してヤマトの兄ちゃんを待ってるwktk感もない。 そしてなにより、パッケージがないのは、なんか購入感がなくてテンション上がらない。 管理人は、エロゲのデカ過ぎるパッケージ氏ねって思ってる人間で、店舗特典の類もほとんど興味がないんですが。 そんな私でも、やっぱりなんか、なんか物理的に手に持って触れるものがないと、ピンと来ない… そして、これは『グリムガーデンの少女』に限った話なんだけど。 パッケージ裏がすっげーセンス良いの! この事実がまた、パッケージがない寂しさを増幅させるんだよな… ![]() (画像引用:コムショップ) あと驚いたのは、マニュアルがないことかな。 一応「はじめにお読みください.txt」ってのはあって。 >■ゲーム起動方法 >「グリムガーデンの少女.exe」を実行してください。 って書いてあるんだけど… シンプル! ゲーム内のコンフィグの説明とか、キャラクター紹介とか、一切なし! 「マニュアル.pdf」を同梱するとかできそうなもんだけど… やっぱり、DL版のためにわざわざマニュアルを作り直すのは手間がかかるから作らないんだろうなぁ。 まぁ確かに、マニュアルってほとんど読まないんだけどさ。。 あとはやっぱり、PCが壊れた時の心配かな。 ソフト電池には、「ソフト電池お預かりサービス」ってのがあって。 PCから「ソフト電池預け入れ」をすると、ほかのPCから「引き出し」が可能になって、(2台のPCで同時使用はできないけど)複数台のPCにゲームをインストールできるシステムみたいです。 例えば、自宅のPCで「預け入れ」をしておいて、仕事場のPCで「引き出し」を行うと、仕事場でもゲームプレイが可能になる、みたいな。(※セーブデータの共有とかはありません) 【ブログ内 関連記事】 ◆PC買い替えたらどうなるの?DMMのダウンロード版エロゲでライセンスを移行してみた PCを処分する際は、あらかじめ「預け入れ」を行っておいて、新しいPCで「引き出し」をすればいいんだけど… もし突然PCが起動しなくなったときは、当然「預け入れ」の作業もできないわけで。 >ソフト電池を預け入れずにWindowsを再インストール(新規インストール)するとPC内のソフト電池は消えてしまいます。その場合には、再購入して頂くか、あるいは、ソフト電池の再発行での対応となります。詳細は、ソフトウェアメーカー又はご購入された販売サイトにお問い合わせ下さい。 (引用:http://www.soft-denchi.jp/comdocs/c010.html) はー。 また嫌な文面だなぁ。 ソフト電池「DMMに言ってください」DMM「メーカーに言ってください」メーカー「ソフト電池に言ってください」とか、サポートたらいまわしにされないだろうな… 一応「ソフト電池再充電サービス」ってのがあって、同じPCにWindowsを再インストールした場合は再充電できることもあるみたいですが。 ハードウェアに変更があったり、そもそもPCを買い換えた場合には、もしかすると再購入が必要になったりするかもしれません。 まさについ最近、Windowsが起動しなくなって再インストールした身としては、やっぱりちょっと心配だなぁ。。 とりあえず、しばらくゲームをプレイしないときは、念のため「預け入れ」しておくのが無難かもしれませんね。 「預け入れ」さえしていれば、PCがぶっ壊れても問題ない、との認識で合ってますよね? 一方で、売り切れがない、プレミア化の心配もない、しかもきちんとメーカーにお金が行くなど、DL販売のメリットも確かにあると思います。 特に、プレミア化して価格が高騰しているゲームは、是非とも積極的にDL版を発売してほしいですね。 DL版の方が安いんだったらDL版買う、って人は絶対いると思うんで。 欲を言えば、古いゲームなんかも、廉価版みたいな形で、お買得価格でDL販売されるようになればもっと嬉しいな! 【参考URL】 ◆エロゲー/同人ダウンロードショップのリンク集 ◆商業エロゲDL販売サイトまとめWiki ◇【アクチ】DMM ソフト電池に切り替えのため再ダウンロードが必要 ※期限付き。ほかにも色々ひどすぎる ◇『真剣で私に恋しなさい!A-1』本日ダウンロード販売開始! はじめてのDMMを利用する人、支払い方法は分かっているよな?! ◇『真剣で私に恋しなさい!A-1』発売!!ソフト電池エラー出すぎ!!! 【ブログ内 関連記事】 ◆PC買い替えたらどうなるの?DMMのダウンロード版エロゲでライセンスを移行してみた ◆AmazonのエロゲDL販売って、いつの間にか終了してたのな。 ◆『君と彼女と彼女の恋。』から、エロゲのDVD→USB移行、さらにはDL販売移行を考える
スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
DL版は今の金額の半額くらいじゃないと手間と所有感のギャップを埋められないと感じる 【2015/06/07 09:47】 URL | #- [ 編集] ソフト電池は一度でもインストールするとOSリカバリ以外では絶対にアンインストール出来なくなるから注意な こういう勝手にOS書き換えてアンインストールしようとしても見えないフリして誤魔化すマルウェア紛いみたいなことやってるからDL版は買いたくないんだよ 【2016/03/24 23:52】 URL | #Scvb2jZI [ 編集] |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://bartlettjp.blog133.fc2.com/tb.php/501-2c11b393 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。
【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。
そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。
詳しくはココ
【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。