アメリカの感覚。 | ||
しばしば海外では、日本のRPGが「アニメ絵キモイ、もっとリアルにしろ」見たいな批判を受けてるみたいで。 日本のゲームが海外で発売される際に、向こうの人に合うようにリメイクされるんですかね、日本ファルコムのRPG Ys(イース)のアメリカ版パッケージを見てカルチャーショックを受けました。 ![]() ギャアアアアアああああぁぁ!! やーめーてーーーーーえええええええええ!!! アドルはこんな油ギッシュでゴキブリみたいな男じゃねーーよおおお!! ![]() 同一人物↑ 私は永遠にガイジンと思想を相容れることはないだろうと確信した瞬間でした。 あー日本に生まれてよかった。 あ、ちなみにYs7 おすすめです。 アクションRPGですが操作はシンプルで、その割には燃えますし、ストーリーもしっかりしてます。 なによりプレイ時間が比較的短いので、何十時間も経験値かせぐRPGプレイできねーょ… って人には特におすすめ。
ファルコム公式サイト イースシリーズ公式サイト
スポンサーサイト
| ||
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://bartlettjp.blog133.fc2.com/tb.php/50-64a4f917 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。
【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。
そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。
詳しくはココ
【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。