-ダイモンのブログ-

Microsoft純正Windows8.1タブレット 「Surface2」発表


米マイクロソフト、Surface 2を正式発表 ―順当な進化

米マイクロソフトは23日(米国時間)、独自タブレット端末Surfaceの新型モデル「Surface 2」を正式発表した。Windows RTを搭載する「Surface 2」と、Windows 8.1を搭載する「Surface Pro 2」の2ライン展開となる。

いずれも初代と比較すると順当にスペックアップを施した端末で、事前情報通り、Surface Pro 2には大容量ストレージモデルが登場した。
surface2_front-500x225.png


マイクロソフト自らが発売するタブレット端末「Surface」の新型が発表されました。

●WindowsRTを搭載するSurfaceRTの後継が「Surface2」
こちらはCPUにARM系のTegra4を搭載し、従来のWindowsソフトとの互換性はありません。

●Windows8 Proを搭載するSurface Proの後継が「Surface Pro 2」
こちらはCPUにIntelのCore i5-4200U (Haswell世代)を搭載し、従来のWindowsソフトが利用できます。

RTは現状、まだまだWindowsStoreアプリが出揃ってないので放っておくとして、SurfacePro2を見てみると。
・Windows 8.1 Pro搭載
・10.6インチ 1920×1080ディスプレイ(ペン入力対応)
・64GB&128GBモデル⇒4GBメモリ、256GB&512GBモデル⇒8GBメモリ
・バッテリー駆動時間が60%~75%程度向上
・重量、厚さはほぼ変更なし
・キックスタンドが2段階調節可能に
・タッチカバー・タイプカバーは共に薄くなり、さらにバックライト対応
・バッテリー内蔵のタイプカバー(パワーカバー)も発売
・マウス、ドッキングステーション、Bluetoothワイヤレスアダプタなどの周辺機器も同時発売


注目すべきは、こんなところかな。
あえて言えばUSB3.0端子はせめて2つ欲しいとか、HDGraphics4400ではなくIrisGraphicsをとか、miniDisplayPortより出来ればフルサイズHDMIの方が汎用性がとかありますが。
まぁホームユースよりもエンタープライズ向けを意識してるんでしょうし、割と正統進化な印象です。

初代SurfaceProは、バッテリー駆動時間が短かったので、Haswellでそこが向上したのは評価できる一方で、重量は軽くなりませんでした。
バッテリー駆動時間の延長を選ぶと、どうしても重量を軽くすることは難しかったのでしょう。

あと、キックスタンドの2段階調節はちょっと興味あるね。
初代Surfaceは、やはり机の上で使わないと安定感が悪かったようで、膝の上や布団の上では使いづらかったそうですが。
新たに24°の設定が出来たことで、膝の上でも安定感を持って作業できるようになったりするのかも、とちょっと期待してみたり。ほら、寝ロゲとか、捗りそうじゃん…?





SurfacePro2の価格。カバーは別売り。
64GBモデルが899ドル(約8万8700円)
128GBモデルが999ドル(約9万8500円)
256GBモデルが1299ドル(約12万8200円)
512GBモデルが1799ドル(約17万7500円)

64GBモデルは、多分ユーザー領域がかなり少ないので、ちょっと選択肢になり得ない。
すると、128GBモデルの10万円が一つ購入の目安ですよね。

普通に、ウルトラブックだと思えば、超高いことも無いんですよ。
ただ、SurfaceをメインPCにできるのか、と。
サブPCに10万はちょっと高いだろ、と。

周辺機器としてドッキングステーションを出してきたってことは、多分メインPCとして使ってほしいってことだと思うんですよ。

でも現状では、重量、バッテリー駆動時間、発熱なんかを考えると、やはりWindows8タブレットをメインマシンにするのは難しいんじゃないかなぁ。
もうちょっと省電力化が進めば、薄く、軽くなって「タブレットにもなるPC」の強みが発揮されてくるんじゃないかと思うんだけど。

ただ、そうしている間にもAndroidタブレットやiPadは進化を続けているわけで。
ハードウェアの省電力化をただ待ってるだけじゃ、Microsoftのモバイル分野に未来は見えてこないよなぁ。。


ちなみに、Surface2、SurfacePro2ともに日本国内の発売は未定
参考までに、国内では明日から初代Surfaceが値下げらしいです。
Surface2発売の準備ってことでしょうが、果たして10/22に日本でも発売されるかどうかは…著しく疑問ですな。

【ブログ内 過去記事】
MSがハードウェア製造に乗り出したWindows8タブレット「Surface」がイカす
Windows8発売から2週間、Surfaceの評判やWin8の売れ行きは
Microsoft SurfacePro価格判明、バッテリーは…
Surface Pro の日本発売が決定!

- ダイモンのブログ 過去の主な記事一覧 -
関連記事
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://bartlettjp.blog133.fc2.com/tb.php/473-485c0e2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

Emmett

Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。

【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。

そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。

詳しくはココ

【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター

リンク
最新コメント
最新トラックバック
ひとりごと。

ブログ内検索