Duca『misty moon』届いたよ! |
4/5発売、Duca最新アルバム『misty moon』が届きました(写真中央)。 郵便局の発送ミスで配送に遅れが出ているようですが、私は4/5の夜8時頃に届きました。 ![]() 写真左は、今回ついでに購入した、mao×安瀬聖によるユニットcocuaの『anemone』 写真右は、以前から持っているDuca 1stアルバム『12 Stories』 3枚とも、Peak A Soul+の公式通販限定販売。 ⇒http://peakasoul.cart.fc2.com/ 【ブログ内 関連記事】 ◆Duca 2ndオリジナルアルバム「misty moon」 4/5発売! ◆Duca ベストアルバム 『Duca Works Best』2012/01/25発売 ◆『この大空に、翼をひろげて』ファンディスク Ducaの歌うOPムービーが公開! 最近、エロゲの初回盤にサントラCDが付属することが増えたせいもあってか、やや久しぶりにCDを買ったような気がします。 ただ、それは逆に言うと、エロゲの主題歌に欲しい曲があったら、8000円出してエロゲの初回盤を買わないといけない…ってことでもあり。 あいにく自分はそんな財力がないので(汗;)、今回のアルバムで手元にCDがあるのは『Platonic Syndrome』『Loveletter』の2曲だけ。 私にとっては、コスパの高いアルバムになりました。 一方で、PAS+の公式Twitterによると、既存の曲に関しても「トラックダウンを改めてしました」とのことで、すでにCDを持っている人も、改めて購入する価値があるアルバムに仕上がっている模様。 そして肝心の収録曲。
まだ3巡くらいしか聞いてませんが、今のところ『Cafe』が一番お気に入りかな。 CUFFSから2011年に発売された『CAFE SOURIRE』のエンディング曲。 エロゲのOPムービーは、当然ゲームのプロモーションのためにYouTubeで公開されていたりしますが、ED曲はそのゲームをプレイしないと、まず触れる機会がないんですよね。 実際私も、今回のアルバムで初めてこの曲を聞きましたが。 やっぱりDucaのバラードは良いわぁ…(恍惚) 管理人の気のせいかもしれませんが、どうも最近、萌えゲー興隆のあおりを受けてか、エロゲのOP/EDでしっとりとした曲が少ないと感じてまして。 そんな中、かの名曲『アイの庭』を超える…とまでは言わずとも、Ducaバラードの上位に入る良曲だと思います。 あとは、CUBEから発売中のゲーム『your diary』OP『クローバー』 『your diary』の発売前、OPが公開された時には、いまいちピンと来なかったのですが、改めて聞いてみると、思ったよりも良曲で驚いた。 そして今回のアルバムのために書き下ろされた新曲『Lie』『風の唄』 『Lie』は、Aメロで短調かと思ったら、でもサビは疾走感のある曲。 『風の唄』は三拍子のバラード。 いずれも作詞:Duca 作曲:安瀬聖ですが、特に『Lie』なんかは、ちょっとエロゲではあんまり見かけないタイプの曲かな? ここでしか聞けないオリジナル曲なので、興味のある方は、是非アルバムを購入して聞いてみてくださいね。 なお、Peak A Soul+ 公式通販限定販売なので、Amazonやその他レコード店での取り扱いはありません。 購入はこちらから。 ⇒http://peakasoul.cart.fc2.com/ おまけ。 Ducaのプロデューサーによる制作裏話(?)。 最初に言った"既存の曲に関しても「トラックダウンを改めてしました」"のソースはここです。 (埋め込みにすると何故か表示されないので画像で。クリックで該当ツイートに飛びます。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【以下追記】 予約特典アレンジCDも無事届きました。 それに関して、DucaとPASスタッフのツイート。 ![]()
スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://bartlettjp.blog133.fc2.com/tb.php/445-78d8aaa2 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。
【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。
そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。
詳しくはココ
【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。