最近の気になるエロゲ情報とか[2013/03] |
なにやら春めいてきたな、と思えば急に寒くなったり、どうも寒暖差の激しい今日この頃。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 関東は今年、桜の開花がずいぶん早かったようですね。 うちの近所の公園は、ようやくこの週末満開を迎えてお花見日和かな、って感じです。 大阪城公園もちょうど今満開らしいですね。 そういや、春のエロゲって、結構あるようで意外とパッと思いつきません。 D.C.Ⅱ…は、桜咲いてるけど冬だしな。 初代D.C.とⅢはやってないからわからん。 あぁ… なんか久しぶりにそれ散るやりたくなってきたかも。 【最近の気になるエロゲとか 過去ログ】 【2012/04】 【2012/05】 【2012/06】 【2012/07】 【2012/08】 【2012/09】 【2012/10】 【2012/11】 【2012/12】 【2013/01】 【2013/02】 【今月の主なピックアップ作品】 ・ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- ・ひとつ飛ばし恋愛 ・乙女理論とその周辺 ・Berry's ・大図書館の羊飼い and more... ![]() ■ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1(Inre) ブランド公式:http://inre-soft.com/ ◆時代物 ノベルゲーム「ChuSinGura46+1- 忠臣蔵46+1」が商業化 ◆『ChuSinGura46+1』商業化で大石内蔵助役に抜擢された有栖川みや美さんが暴走気味 ちょっと前から、このブログのTOPにバナーが張ってあります、『ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1』 本作は、同人サークル「れいんどっぐ」の『ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1』シリーズ3部作をひとつにして、さらにシナリオを追加・フルボイス化・ワイド画面に対応した、新規ブランド「Inre(インレ)」の商業化デビュー作品。 なんか全然話題になってない…というか、2chにはメーカースレや作品別スレも立ってないんですが。。 すでに同人で一定の評価を得ている作品の商業化ということで、シナリオの完成度は折り紙付き。 ただまぁぶっちゃけ、当初は自分も、あまり興味を持ってなかったのですが… 「最近なんかピンとくるエロゲねーなー」と思いながら体験版を漁っていたところ、たまたまタイトルが目について、体験版をDLしたんですよ。 で、やってみた。 久しぶりに、エロゲやってて興奮したね。 最近だと、昨年末の『ガンナイトガール』小夜子さんルート以来。 この作品では、「ショート版」と「ロング版」、2つの体験版が用意されていまして。 プレイ時間の目安は前者が2時間くらい、後者は10時間くらい。 もちろん自分は、(失礼な話ですが)当初それほど興味を持って体験版をプレイしたわけでもなかったので、 「まーた大ボリュームならそれでいいと思いやがってksが。 10時間とか馬鹿じゃねーのか、んな暇ねーよksが」 と思いながら、「ショート版」をプレイしました。 で、2時間後。 今度は 「ロング版早くプレイさせろやksが。 家のネット回線ダウンロード遅すぎやねんksが」 …すごく面白かったです、ハイ。 ふざけた態度とってすいませんでした… さて、前置きが長くなりましたが… 『忠臣蔵46+1』は、江戸時代中期、かの有名な「仮名手本忠臣蔵」「元禄赤穂事件」を題材とした歴史もののエロゲです。 まぁ言ってしまうと、歴史上の人物を美少女化してしまったパロディもの。 赤穂浪士、四十七士といえば、日本史に興味のない人でも、まぁ聞いたことくらいはあるんじゃないですかね。 ただ、いざ体験版をプレイしてみると、パロディと呼ぶのが失礼なくらい、しっかりとしたシナリオで物語が展開されます。 ![]() 主人公は、現代平成の世に生きる一介の学生。 かつては剣道をやっていたこともあるが、あるきっかけから道場を離れ、現在はしがない帰宅部… そんな彼だが、初詣で訪れた泉岳寺で、突然気を失ってしまう。 目を覚ますと、なぜかそこは江戸時代真っ只中の赤穂城下。 しかもどうやら、歴女な姉に見せられたDVD「忠臣蔵」事件の起きる直前らしい。 こいつぁやべえ、騒動に巻き込まれる前に、早くここから逃げないと! ![]() 歴史上の人物を美少女化してしまったエロゲというと、『恋姫†無双』や『英雄*戦姫』なんかが有名ですが。 ぶっちゃけ自分は、擬人化だとか女体化だとかに全然萌えないんで、この手のエロゲには今まで手を出したことがなかったんですよ。 オリジナルでいいじゃん、なんでわざわざ実在のムサい男共を女の子にしなきゃいかんのだ、と。 今でもその考えは変わっていませんが… ただ、この体験版をプレイしてみて「歴史を題材とすることで面白い物語が展開されるのであれば、いいじゃん女体化、どんとこいや」と思う程度には認識が変化しました。 自分は時々「エンターテイメントしてる」という表現を使いますが、本作がまさにそれ。 読んでいて楽しい、早く続きが見たくなる、もっともっとやっていたくなる。 そんな、純粋にエンターテインメントとして完成度の高い作品になっていると思います。 であれば、題材が歴史であろうが女体化であろうが問題ない。 だって面白いんだもの。 それ以上求めるものは何もない。 ![]() (※元禄十四年って何の冗談だ!? と家を飛び出した主人公の反応。) 気が向いたら、また体験版のレビューでも書こうと思いますが、もし興味を持った方がいれば、是非体験版をDLしてみて欲しいです。 それもできれば、ロング版を。 いや、ネタバレになるから言わないけど、ロング版のラストは、個人的にかなり衝撃的だったよ。 「なんじゃこりゃあああああああああああああああああ!!!!」ってなる、予想外の展開。 ちなみに、ショート版は、ロング版のダイジェストとかじゃなく、単純にロング版の冒頭2時間を切り取っただけのものです。 正確には、OPが流れるところまで。 なのにわざわざ2つ用意したのは、私みたいに最初から「10時間」って言われたらプレイしてくれない人がいるからでしょうかねw ![]() ■ひとつとばし恋愛(ASa Project) ブランド公式:http://www.asa-pro.com/ 作品公式:http://www.asa-pro.com/hitotsutobashi/index.html ◆『ひとつ飛ばし恋愛』体験版感想まとめ。りさの顔芸がひどすぎてワロタwww ママンも可愛すぎ! こちらも先日体験版が公開されました、ASa Project最新作。 ええ、『恋愛0キロメートル』のメーカーです。 ![]() (一部でやたら有名な、『恋愛0キロメートル』ノキアの顔芸。) ![]() ![]() あまりの衝撃に、コラージュまで作られてる…(※ユーザーが勝手に作った画像です) そして今回の新作。 ノキアの枠はりさが担当するようですwww ![]() 糸引いてるよ!糸! ![]() このシーンは椅子から転げ落ちた。いや、比喩ではなく。 ![]() や、もう、とりあえず。 暇なら、とりあえず、体験版やっとけ。 爆笑できること請け合い。 ![]() CV:そよそよ あとはまぁ、「ひとつ飛ばさないほうが良い」って言われないように、しっかりヒロインを魅力的に書いてくれれば十分でしょう。 4月、5月は豊作だわ。 ![]() ■乙女理論とその周辺(Navel) ブランド公式:http://www.project-navel.com/ 作品公式:http://www.project-navel.com/otomeriron/ ◆『月に寄りそう乙女の作法』の続編『乙女理論とその周辺』 りそなをメインヒロインにした前作のバッドエンド後から続く妹もの。夏発売予定。 ◆Navel『乙女理論とその周辺-Ecole de Paris-』社内では『乙りろ(おとりろ)』と呼ばれているらしい Navelから昨年発売された「つり乙」 こと『月に寄りそう乙女の作法』の続編。 前作では非攻略キャラだった妹のりそなが、攻略対象となる模様。 で、今回の略称はどうなるんですかね? 「その辺」は確かにインパクトあるけど。 まぁ普通に「乙女理論」が分かり易いか。 ![]() ■Berry's(Sphere) ブランド公式:http://www.cuffs-sphere.jp/ 作品公式:http://www.cuffs-sphere.jp/products/berrys/ 6/28発売予定、『ヨスガノソラ』のSphere最新作。 メインの絵師さんは、上記「つり乙」「その辺」と同じ鈴平ひろさんです。 で、先日OP曲のショートバージョンが公開されました。 歌手は、CUFFS/Sphere/CUBEの姉妹ブランドでは、もはや鉄板となったDuca。 作/編曲は、安瀬聖ことANJIE。 ちなみにDucaは、4/5に最新アルバムも発売予定です。 OPムービーはまだですが、とりあえず曲だけでも聞きたいという人は、こちら。 ⇒http://www.cuffs-sphere.jp/products/berrys/download/sound/ ![]() ■大図書館の羊飼い(August) ブランド公式:http://august-soft.com/ 作品公式:http://august-soft.com/daito/index.html ◆早くも『大図書館の羊飼い』がアニメ化決定! あとギザ様のテーマファイルとか公開 ![]() おおう… 今年1/25に発売された、Augustの最新作が早速のアニメ化決定。 このメーカーのアニメ化は、色々とよくない前例があるのに、スタッフ勇気あるなぁ… 『夜明け前より瑠璃色な』は、キャベツの作画が崩壊ってレベルじゃねぇと今なおネタにされ。 『FORTUNE ARTERIAL』は、作画はよかったけど、12話にまとめきれずストーリーが消化不良で終わっちゃって爆死して。 でもまぁ、個人的にはエロゲのアニメ化決定は嬉しいです。 グリザイアのアニメ化も決まったし、アニメで興味を持って、エロゲに手を出してくれる新規ユーザーが増えて、業界が活性化してくれると良いですね。 単純に、エロゲでは動かないキャラクターがぬるぬる動く、それだけでも興奮するしね。 あと小ネタ。 ◆『大図書館の羊飼い』のCGに、N-Controlの『The Avenger』が出る→N-ControlがFacebookのTOPにそのCGを採用 大図書館の羊飼いに、ゴッツイ見た目のFPSゲームコントローラーが登場したらしく。 これが、コントローラーメーカーのFacebookページに使われてるみたいですw ![]() ![]() ⇒http://www.amazon.co.jp/dp/B005N61O5Q でも、この手のコントローラーで「使える!」ってレビューを見たことがない。 スティックがクソで使い物にならない、速攻壊れた、とかで、結局純正のPS3コントローラーなりXbox360コントローラーなりに落ち着くみたいです。 あるいはコンシューマ機をやめて、PCでマウスとキーボードでやるか。 あとどうでもいいが、横向きに寝ながらFPSするのは至難の業。 横になると画面が90度回転しちゃうわけで、PCのマウス操作ですら難しいのに、FPSで正確なエイムなどそうできるもんじゃないぜ… 小ネタ2。 ◆大図書館の裏側の秘密 大図書館公式サイトのキャラクター相関図。 右クリック→背景を保存すると… ![]() すげー。 よく気づいたなぁ… ![]() ■sprite New Projcet(sprite) ブランド公式:http://sprite.gr.jp/ ◆sprite新作は「sprite×木緒なち・渡辺僚一・陸奥竜介」のタッグ。「電撃G'sマガジン」8月号にてタイトル正式発表とのこと ![]() デビュー作『恋と選挙とチョコレート』でいきなりアニメ化まで果たした、spriteの2nd Projectが、現在開催中のACE2013にて発表された模様。 なお、正式発表は雑誌電撃G's magazine8月号(6/30発売?)とのこと。 ちなみに上記リンク先で、全年齢か18禁かって言われてますが、spriteブランドってことは18禁じゃないでしょうかね…? 全年齢なら、姉妹ブランドのfairysの方で出すと思うんだけど(違うのはブランド名だけで、中身のスタッフは同じ)。 ぶっちゃけ恋チョコは、絵はいいけどシナリオが…って意見が多いので、今回の外部ライター導入でどうなるのか期待が高まります。 あと、先の3/8から、緒方恵さんのWEBラジオ『緒方恵美と妖精の国。』が響で配信開始されています。 恋チョコラジオ『緒方恵のショッケン乱YO!』が配信終了して、生きる希望を失っていた私ですが、どうやらまだしばらく生きながらえることができそうです。 ただし下ネタは禁止w ◆響 - HiBiKi Radio Station -「緒方恵美と妖精の国」 ⇒http://hibiki-radio.jp/description/yousei 【追記】 恋チョコの原画家さんである春夏冬ゆう氏が、spriteを退社していた模様。 今回の新作には、春夏冬氏は関わっていないとのこと。 ◆『恋チョコ』の原画を担当した春夏冬ゆう氏、今年初めにsprite/fairysが属するライトウェイを退社 まじか。 上の写真、目に若干の違和感は感じながらも、原画家さんが変わってるの気づかなかった…(滝汗;; (追記ここまで) おまけ。 ◆「抱き枕カバーを2枚組にするとさらにエロくなる」 同人抱き枕カバーが店頭入荷 昨年ちょっと話題になってたやつが、ついに商品化したようです。 ◇天才あらわる。抱き枕カバーを2枚組にするとさらにエロくなる ◇脱がすも良し! 滑りこませるも良し! あの天才的な抱き枕カバーが商品化 ![]() ![]() こ、これは…!! やべ、このアイデアは是非、エロゲメーカー各社の抱き枕カバーにも採用して欲しいぞ…!! おまけ2。 ◆萌えイラスト入りの特注スーツ「痛スーツProject」が始動 ![]() ◆『ソードアート・オンライン』普段使いにもバッチリなアスナネクタイ登場!仕事の合間にこっそりアスナに癒される ![]() 萌え文化、フォーマル進出。 他人にバレないかとひやひやしながら仕事をしたい、ドMな方に。 おまけ3。 ◆中国製のパズドラやばすぎワロタwwwwwww ![]() パズドラとFateと遊戯王をパクりました。 ![]() ![]()
スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://bartlettjp.blog133.fc2.com/tb.php/442-3f30209c この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。
【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。
そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。
詳しくはココ
【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。