コムショップの配送業者が佐川に&買取価格固定サービス開始 |
一般ゲーム・エロゲ通販サイトのコムショップ。 通販で中古ゲーム・中古エロゲを購入する人なら、利用したことがある人も多いのではないでしょうか。 そのコムショップの配送業者が、クロネコヤマト→佐川急便 に変更されたようです。 やっぱり法人だとディスカウントがあるんでしょうかね、ヤマトより佐川の方が送料が安く付くから変更されたのかもしれません。 (ちなみに、11/30発売の新作エロゲは、配送業者がヤマトだったり佐川だったり混在しているらしい) ヤマトと佐川だと、なぜか佐川の方が評判悪いようですが… 私の住んでいる地域では、配達の兄ちゃんはどっちもそれなりにしっかりしてますけどね。 営業所とか倉庫での荷物の取り扱いは、たぶんどっちも荒っぽいんじゃないですか。 トラックから荷物降ろして台車に乗せる時、いちいち腰を曲げてそっと丁寧に扱ってたら腰痛めますし、軽く投げるくらい普通にしてそうだけど。 そして同時に、買取価格保障のサービスも同時に始まったようです。 従来コムショップの通信買取では、ネットで買取価格の目安を確認できるのですが、買取価格は売りたい商品がコムショップに到着した日の目安価格から決まるようになっていました。 だから、今までは①買取価格の目安2500円だから売ろう ②売りたいゲームソフトを発送 ③翌日、コムショップに到着 ④この日の買取価格目安は1500円です ⑤2500円じゃねーのかよ話が違う! ってなことが起きていたわけです。 そこで今回、買取価格は商品発送日の目安価格で決まるようになったことで、買取価格の目安が1500円の日に発送すれば、(傷や欠品による減額がなければ)きちんと1500円で売れるようになりました。 これは地味に良いサービス向上だと思います。 ちなみに、その「発送日」は荷物の追跡番号から判断するそうなので、夜間にコンビニや取次店に持ち込んだ場合、運送会社の受付(追跡番号の付与)が翌日になって、発送日がずれるので注意、とのこと。 私は今のところ、コムショップ通販は何度も利用経験がありますがコムショップ買取はまだ一度も使ったことがありませんが… まぁ機会があれば、一度お世話になってみてもいいかもしれませんね。 ところで最近、中古エロゲはどこで買うのが安いんでしょう。 なんかコムショップは最近女性向け乙女ゲー押しで、男性向けエロゲとか一般コンシューマゲームとか微妙に高かったりするし。 一方の新作予約では、特典とかいらんからとにかく安いとこがいいんだけど。 Amazonは最近、独自特典付け始めてクッソ高いし。 特典いらないなら、発売日に出回る新古品買うのが安いんだろうけど、やっぱり新作くらいは新品で予約して買ってメーカーに還元してあげるべきかな、と思ったりもするしねー。。 【ブログ内関連記事】 ◆Amazonが中古ゲームの買取を開始! 一本から送料無料 ◆Amazonのレビューがバージョンアップ ◆ヨドバシがAmazonに喧嘩売り出した件
スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://bartlettjp.blog133.fc2.com/tb.php/416-64b3776c この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。
【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。
そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。
詳しくはココ
【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。