-ダイモンのブログ-

FlashPlayerが64bitネイティブ対応&Android版開発終了

今朝PCを起動したら、AdobeFlashPlayerのアップデート通知が来てました。
(バージョン 11,1,102,55)

flashplayer-64.jpg

・64bitブラウザーのネイティブサポート

お?
Windows7 64bit版には、64bit版のInternetExplorerと、32bit版のInternetExplorerの2つがデフォルトでインストールされています。
これはFlashPlayerが64bit版ブラウザでは動作しないなど、互換性の観点からこのような仕様になってたわけですが。

flashplayer-64_4.jpg
↑すべてのプログラムを見ると、IEが2種類搭載されていることがわかる。

Windows7の発売から2年とちょっと、ようやくFlashPlayerが64bit版ブラウザでも利用できるようになりました。
FlashPlayerの公式サイトにも、64bit対応の旨が記載されていますね。
flashplayer-64_2.jpg

とりあえずアップデートして、早速64bit版IEを起動してみます。
flashplayer-64_3.jpg
おお…
Flashで作成されたページ(画像はエースコンバット:AH公式サイト)も、Youtubeも、各種サイトのFlashを利用した広告なんかも、きちんと動いてます。

これからはメインブラウザを64bit版に変えてもいいのかな…?
今ひとつ64bit版ブラウザのメリット・デメリットが分かってないんですが(汗;
(どうでもいいけど、cookieとかは64bit版IEと32bit版IEで共用らしい。64bit版利用時も、再ログインの必要はなかったです)


ところでつい先日、Android版FlashPlayerが開発終了、って話が出てましたねー。
●米アドビ、Android版Flashの開発終了を決定 AndroidからFlashが消えることに
●「Appleが原因」モバイル向けFlash廃止の理由をアドビ幹部が説明

スマートフォンでは、iPhoneが(というよりAppleが)FlashPlayerを電池食うだけのクソ規格だのとボロクソ言って対応していませんでした。
そして今回、シェア1位のAndroidに関しても、FlashPlayerは開発終了、今後はサポートのみにとどまるとのこと。
(なお、WindowsやMacOSはじめデスクトップ環境では、今後もFlashPlayerの開発は継続されます)

これからはHTML5(WEBの基本言語、HTMLの次世代規格。Flashみたいに動きのあるサイトが作成できる)の時代だと故スティーブジョブズが言ったように、今後はFlashよりもHTML5に注力していくようです。

HTML5に関しては、先日HTML5対応のIE9がマイクロソフトより配布され、HTML5対応環境が徐々に普及してきています。
また、Windows8に搭載予定のIE10では、MetroUIで起動するとFlash非対応となるなど、FlashPlayerには向かい風が吹きすさんでいました。
screenshot_IE10_page_m.jpg
↑MetroUIでIE10を起動すると、Flash非対応となる。基本的にHTML5で対応することになる。

まぁわりと前から、AdobeがFlashを捨てるんじゃないか、って話は出てたので、正直それほど驚くことも無かったですが。
ぶっちゃけ我々ユーザーからしてみれば、FlashでもHTML5でも大して変わりませんしねー。

関連記事
Windows8 発表!
Flash Playerはブラウザごとに。
ソフトウェアの更新(MyJVN バージョンチェッカの紹介)

-ダイモンのブログ トップへ-

関連記事
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://bartlettjp.blog133.fc2.com/tb.php/312-76bf0f0b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

Emmett

Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。

【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。

そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。

詳しくはココ

【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター

リンク
最新コメント
最新トラックバック
ひとりごと。

ブログ内検索