-ダイモンのブログ-

PSVita、2011/12/17日本で発売

いよいよですね…
PSP2ことPSVita(開発コード:NGP)の発売日が発表されました

2011/12/17(日本先行発売)
214530.jpg

ロンチタイトル(本体と同時発売)も発表されました。
■PlayStation Vita本体同時発売ラインナップ
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND (アークシステムワークス)
Project N.O.E.L.S.(仮) (アークシステムワークス)
ブラウザ三国志タッチバトル(仮) (AQインタラクティブ)
FISH ON(仮) (角川ゲームス)
アルティメット マーヴルVS. カプコン3 (カプコン)
真・三國無双 NEXT (コーエーテクモゲームス)
F1 2011 (コードマスターズ)
地獄の軍団 (スクウェア・エニックス)
ロード オブ アポカリプス (スクウェア・エニックス)
忍道2 散華 (スパイク)
パワースマッシュ4 (セガ)
アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり- (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
サワリ・マ・ク~ル (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
みんなといっしょ (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
みんなのGOLF 6 (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
勇者のきろく(仮) (ソニー・コンピュータエンタテインメント)
モンスターレーダー (ソニーマーケティング)
@field (ソニックパワード)
真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト) (チュンソフト)
ドリームクラブZERO ポータブル (D3パブリッシャー)
ニコニコ (ドワンゴ)
魔界戦記ディスガイア3 Return (日本一ソフトウェア)
塊魂 ノ・ビ~タ (バンダイナムコゲームス)
リッジレーサー (バンダイナムコゲームス)
ダーククエスト (ユービーアイソフト)
MICHAEL JACKSON THE EXPERIENCE HD(仮) (ユービーアイソフト)


周辺機器とその価格
2011年12月17日発売
・メモリーカード4GB 2,200円
・メモリーカード8GB 3,200円
・メモリーカード16GB 5,500円
・メモリーカード32GB 9,500円
・AC アダプター 1,800円
・USB ケーブル 1,300円
・クレードル 2,800円
・インナーイヤーヘッドセット 2,800円
・保護フィルム 800円
・カードケース 600円
・ケース 1,800円
・ポーチ 1,500円
・トラベルポーチ(クロス&ストラップ付) 2,300円
・キャリングポーチ(ブラック) 1,800円


今回、メモリーカードはPS1/2同様独自企画となります。
4GBで2200円、32GBで1万円…
たけぇ…

しかも、このメモリーカード半分必須みたいなモンらしい。
前情報では、セーブデータはゲームカードに保存って話だったのに…
※PlayStationRVitaゲームタイトルには、セーブデータ等のデータをメモリーカードに保存するタイプと、PlayStationRVitaカードに保存するタイプがあります。メモリーカードに保存するタイプの場合、遊ぶにはメモリーカードが必要となります。詳しくはPlayStationRVitaゲームタイトルのパッケージ記載事項やゲームの解説書にてご確認ください

その他PSVitaのユーザーインタフェース画像
PSP/PS3のクロスメディアバー(XMB)は健在の模様。
22395c7e.jpg
5d86abab.jpg
79a01b00.jpg
0bfb60c1.jpg

ところで、3G(携帯用ネット回線)搭載版の料金体系がなにやら不評みたい。
私は買うならWifi版なのでちゃんと読んでません。
契約がややこしいのは、各携帯キャリアのお得意技ですからねー。
ちなみに回線はDocomoです。

その他、今回のSCEJ Press Conference 2011まとめはこちら
ニコニコ動画とかと連携してプレイ動画UPできたり?、生放送できるようになるみたいです。
ただ、生放送といってもゲーム画面ではなく、Pita内臓のカメラの映像と音声ってことらしい。
うーん、中途半端な感は否めないか。。

最近はプレイ動画の敷居も下がって、業界内の人もそれなりに見たりするみたい。
開発者の方も、一定の宣伝効果はあると考えてるってのにはちょっと驚きましたねー。

まぁ最近はゲーム画面を録画できたり、プレイ動画のUPについてガイドラインを作ったりしてるゲームもあるくらいですからね。
購入前に、PVでは分からない、実際のプレイの雰囲気をつかめるのはいいことなのではないでしょうかね。

-ダイモンのブログ トップへ-

関連記事
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://bartlettjp.blog133.fc2.com/tb.php/296-10b717d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

Emmett

Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。

【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。

そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。

詳しくはココ

【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター

リンク
最新コメント
最新トラックバック
ひとりごと。

ブログ内検索