『イース6 ナピシュテムの匣』まさかの無料配布中… |
日本ファルコムの看板作品『イース』 年末発売予定のPSVitaで、ロンチタイトルとして最新作製作中?との噂もある本シリーズですが。 ![]() そのシリーズ第六作『イースⅥ ナピシュテムの匣』(PC版)が、なんと無料配信されています。 (※6/30まで。以降はDLおよびインストールできません。) まぁ、何の対価もなしにもらえるわけでありません。 一時期グルーポンおせち事件なんかで有名になった、グルーポンへの登録で、無料ダウンロードできます。 ただ! グルーポンへの登録は、メールアドレス(フリーメール可)だけでOK。 これは…!! 乞食な私は、早速捨てアドで登録… 登録はこちらから (※6/30まで) このページ以外の場所から登録したり、登録画面を途中で切り替えたり閉じたりすると、ダウンロードできなくなるようなので注意。 …… … うわ! ほんとにメールアドレスだけでDLできちゃったよ… ![]() インストール開始。 なお、期間限定配信なので、6/30以降はインストールできません。 また、一度アンインストールすると、再インストールできないそうです。 ![]() はじめに、ソースネクストのなんかよく分からんソフトをインストールさせられますが、インストール不要。 「キャンセル」ボタン押してやってOKです。 ![]() ![]() ソースネクスト何ちゃらのインストールをキャンセルするか、インストールが完了すると、Ys6のインストールに入ります。 ![]() 容量は1.1GB。 ![]() ゲームエクスプローラーは、Windows7/Vistaに標準搭載の、ゲームを一括管理できるソフト。 スタート→すべてのプログラム→ゲーム→ゲームエクスプローラー に登録するかどうかを選択できます。 (※画像はWindowsXPで撮ったので、選択不可になっています) ![]() インストール中。。 ![]() 完了。 ![]() 起動! ![]() すげー… 何回も言いますが、完全無料です… 悪いことしてるわけじゃありませんが、なんか後ろめたい気分になってくるレベルです… なお、2003年のゲームだけあって要求スペックは低く、先日発売されたKey最新作『Rewrite』が動けばおそらく動きます。 また、Windows7対応とは書いていませんが、Windows7 64bit版で動作確認。 私のPCでは最高品質設定で快適動作しました。 設定画面。 ![]() ※一応キーボードとマウスでもプレイ可ですが、正直操作が難しいので、USBゲームコントローラーはあったほうがいい。 私は、以前『BLADR SKY』をやるときに購入したJC-PS101というコンバーターと、PS2コントローラーで遊びました。 振動対応で良い感じ。 ちなみに、私は現状では最新作『Ys7』と『Ys フェルガナの誓い(※Ys3のリメイク)』(いずれもPSP版)プレイ済みですが、このYs6は若干ゲームバランスの調整に失敗した感がありますね。 普段は十二分に楽しいんだけど、話が一段落したとき、新しいマップに行くと敵が強すぎ、かといって前のマップだと経験値が入らない… 結局、新しいマップの回復ポイント周辺でちまちま回復しつつ強敵と戦ってレベル上げ… その点を除けばストーリーも良い感じだし、スゲー楽しい。 個人的に『フェルガナの誓い』は終盤のジャンプアクションがウザかったので、私の中では【Ys7>Ys6>>フェルガナ】って感じです。 P.S.ちなみに、グルーポンに登録したメールアドレスには、一日2通くらいメルマガが届きます。 アホほどメール来るかと思ってましたが、そうでもなかったですね。
スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://bartlettjp.blog133.fc2.com/tb.php/265-92679a59 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。
【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。
そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。
詳しくはココ
【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。