D.C.Ⅲ 公式サイトオープン |
えー、CIRCUSの人気シリーズ『D.C.~ダ・カーポ~』のシリーズ最新作 『D.C.Ⅲ』公式サイトが仮公開されました。 ![]() http://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/dc3/index.html 多分二人とも、たにはらの原画ですね。 下の子はパッと見さくらさんみたいですが、幼児体系じゃないので違いますねww あとさ、それでちょっと思いだしたんだけど、2009年11月のCIRCUS10周年ライブで発表された「D.C. 10の新展開」 ①D.C.Ⅲ 製作発表【今回正式発表】 ②D.C.新作アニメ【→後のD.C.T.P.さくら。OVA+PCゲームの形になる。】 ③D.C. DL販売開始【→後に一部実現】 ④D.C.成年コミック化 ⑤D.C.I.F. PC移植【→後のD.C.ことりLoveEX+】 ⑥サーカスタクティクス(仮) ⑦初音島未来 ⑧D.C.シリーズ PSP移植【→後のD.C.P.S.P. 結局ナンバリングタイトルのみ、PS2からの単純移植にとどまる。】 ⑨D.C.V(ヴェイグ。D.C.とD.C.Ⅱの間の話)【このシミュレーションゲームは関係ないか?しかも頓挫?】 ⑩D.C.ZERO(雨野智晴による、D.C.の始まりの物語。舞台はロンドン?)【D.C.Ⅲの前に発売といわれたが、現在未発売。】 (G'smagazine 2010/01月号より) これ、一体いくつ実現してんの? チェックしきれてないものもあると思うけど、1/2~1/3くらいは頓挫してんじゃねーの…? 曲芸商法といい、ここユーザーなめすぎだわ。 なお、D.C.ZEROに関しては、D.C.ⅡのWikipediaを見る限り、D.C.Ⅲに内包されるみたいですね。
今回発表された絵、もしかしてD.C.ZEROのものか…? まぁどっちみち私は買いませんが。 D.C.ⅢP.C.が出て、評価が良かったらそのとき考えます。 【追記】 そう言えば、D.C.Ⅱのメインライター、というかCIRCUSのメインライターであり、D.C.ZEROを出す予定の雨野智晴氏が、たにはらなつきとのタッグでラノベデビューしたようです。→詠う少女の創楽譜(MF文庫J) 一風変わったラブコメらしいですが、D.C.と平行して書いて行くんですかねー。
スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://bartlettjp.blog133.fc2.com/tb.php/260-f181071b この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。
【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。
そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。
詳しくはココ
【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。