PSNついに復旧… NGPの話とか |
PSN復旧しましたね。 ログインしようとすると、パスワード変えないとダメだよ、メール送るからそっからパスワード新しく作ってね って画面が出て、パスワード変えるまでアカウントは使えません。 みんな変更することになるからもしかしたらサーバー負荷で重いかも、と思ってましたがすぐにオンライン対戦できました。 11月に続編が発売予定の『Call of Duty MW2』を1時間くらいプレイ。 基本私はFPSに限らずゲームが下手なんですが、下手なりにこのゲーム好きです。 たまーに一位取れるとアガります。 ↓今日も一回だけ一位になった。やったね! ![]() さて、PSNもとりあえず復旧し、いよいよE3も近づいてきましたね。 E3では個人的注目作『ACE COMBAT ASSAULT HORIZON』の最新トレーラーと国内発売日が発表予定だったり、NGPの続報が期待されたりと、盛り上がりが予想されますが。 最近の気になるNGP、PS3情報をここでまとめておきます。 ●ソニー『NGP』まさかのスペックダウン、メインメモリが半分に。 噂によると(あくまで噂)、3DSと対等に戦えるくらいの値段になる!?らしいNGP。 コスト削減のため、以前リークされたスペックよりもやや性能が下がる模様。 メインメモリがPS3と同等の512MB予定だったのが半減して256MBに、また、内臓のフラッシュメモリは取りやめ、完全にSDカードなど別の記録メディアに頼ることになるようです。 ●NGPタイトル開発スタジオ 「GPUのパフォーマンス不足に悩んでいる」 GPUのスペックがシャレにならん感じらしい。 多くの開発スタジオが「CPUのパフォーマンス文句はないもののGPUのパフォーマンス不足に悩まされている」という感想を漏らしているらしいですよ? ●日本ファルコム、『イース』シリーズの新作を開発中、ハードはNGP!? A・RPGの王道、日本ファルコムの『イース』シリーズ最新作が、NGPで開発中かも、という話。 ![]() 私はシリーズ『Ys7』と『フェルガナの誓い』しかやったことありませんが、『Ys7』はかなり良ゲー。 (個人的に)いまいち名作の少ないPSPで、自信を持ってお勧めできるゲームですね。 ちなみに、上のリンク先の画像は『Ys7』の開発途中の画面なので注意。 アルタゴ公宮の廊下ですね。 ![]() この『Ys7』、色々あって途中でイラストレーターが変わってるんですよね。 ですから、製品版はHP表示部がこの画像とは異なってます。 ![]() ●NGP用『アンチャーテッド』は本編シリーズよりも過去の物語 現在、神ゲーと名高い『アンチャーテッド』シリーズの新作がPS3とNGPでそれぞれ開発中ですが。 PS3新作『アンチャーテッド3』は開発が前作と同じノーティードッグ、NGP版はSCE傘下のベンド・スタジオってとこが作ってるらしい。 で、NGPの方はストーリーの時系列としてアンチャ1よりも以前の話になるよ、ってことらしい。 ちなみに、アンチャ3は順当に2に続く話になると思います。 ●『アンチャーテッド3』日本語版か!? SCEJ公式サイトに謎のページ登場! ![]() http://www.jp.playstation.com/scej/title/desert/ なんかそれっぽいサイトが公開されてます。 詳細は不明。 ●11月の洋ゲーラッシュがすごい件 ![]() そのまんま。無論日本語ローカライズにある程度時間かかるでしょうけど。 エロゲ業界の今年の4月みたいですね。 まぁあれは『Rewrite』が延期してインパクト落ちましたが。 私は10月発売(多分)の『ACE COMBAT;AH』やるんで、しばらくして値下がりしてから『アンチャ3』『CoD;MW3』とやろうかと思います。 こんなにやりたいゲームばっかりあるの生まれてはじめてかも。 基本、中古で面白そうなの探しては暇つぶしにゲームする人間ですからね。。
スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://bartlettjp.blog133.fc2.com/tb.php/249-aaad3b6d この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。
【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。
そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。
詳しくはココ
【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。