-ダイモンのブログ-

PSNに続き、Yahoo!JapanIDも流出?

YahooIDパスワードが大量流出して不正ログインが発生している件について


1 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 02:06:15.61 ID:Xfg6UwLd0 ?PLT(20721) ポイント特典
Yahooにログインしてここ見ろ!他のIPからアクセスされてたら
https://lh.login.yahoo.co.jp/

すぐにパスワードを変更しろ。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-13.html


ちなみに私は大丈夫でした。
まぁメインのメアドは別なんで、漏れても大して困らないんですけど、一応パスワードは変更しておきました。

というか、PSNといい最近この手の問題が多いですね。
上のリンク先のスレでも言われてますが、いい加減IDとパスワードだけでの認証に無理があるのかもしれませんね。。

ちなみに、今のところYahoo!は流出を否定しています。


Yahoo!IDに覚えのないアクセス? 「ID・パスワード流出は一切無い」とヤフー

 「Yahoo!JAPAN ID」のログイン履歴に、覚えのないIPアドレスからアクセスされた形跡が記録されているとの報告がネット上で相次いでいる。ヤフー広報担当は取材に対し「当社からのID・パスワードの流出は一切ない」と説明している。

 Yahoo!JAPAN IDのログイン履歴は専用ページから確認できる。ログインを試みた時間とサービス、認証が成功したかどうか、アクセス元のIPアドレスや国・地域などを表示。過去60件分をチェック可能だ。

覚えのない海外からのアクセスが記録されていたという報告もあった
 このページをチェックしたユーザーから「覚えのないIPアドレスからアクセスされた記録が残っている」といった報告が5月中旬以降に相次いでいる。海外のIPアドレスから複数回ログインされたという報告もある。

 ヤフー広報担当は「当社からのID・パスワードの流出は一切ない。Yahoo!のサーバに対して不正なプログラムによるアタックもないと確認している」とコメントした。

 Yahoo!メッセンジャーを利用するためのアプリなど、Yahoo!JAPAN IDを利用する他社製サービスを使っていると、ログイン履歴に覚えのないIPアドレスからのアクセスが記録される場合があるとも説明している。

 Yahoo!JAPANのメールアドレスを使ってFacebookで友達検索すると、Yahoo!JAPAN IDのログイン履歴に海外からのアクセス記録が残るため、これを不正ログインと勘違いした可能性もありそうだ。

(http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1105/19/news058.html)


PSNの件でも当初SONYは隠してましたし、実際のところはまだ分かりませんね。。
まぁ、不正アクセスのあるなしに関わらず、一定の期間ごとにパスワードを変更することは大切です。
Yahoo!JapnaIDをお持ちの方は、この機会に一度パスワードを変更しておきましょう。

-ダイモンのブログ トップへ-

関連記事
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://bartlettjp.blog133.fc2.com/tb.php/246-c072eacb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

Emmett

Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。

【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。

そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。

詳しくはココ

【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター

リンク
最新コメント
最新トラックバック
ひとりごと。

ブログ内検索