-ダイモンのブログ-

ソニー、最大7000万人の個人情報流出

えー、もうご存じの方も多いでしょうが。。
夕刊の一面にもでかでかと出ています。

110426psncc.jpg


ソニー、「PS3」で7700万人の個人情報流出か ネットに不正侵入、日米など60カ国
2011.4.27 10:07 (MSN産経ニュース)

 ソニーは26日、人気ゲーム機「プレイステーション(PS)3」用のネットワークサービスなどが、ハッカー攻撃とみられる不正侵入を受け、利用者の個人情報が流出したと発表した。詳細は現在調査中だが、日本のユーザーも含む同ネットワークに登録している7700万人以上の個人情報が流出した可能性がある。世界でも類を見ない規模での個人情報流出につながる恐れがある。

 侵入を受けたのはインターネット経由のゲーム配信サービス「プレイステーション・ネットワーク(PSN)」と、映画・音楽配信サービス「Qriocity(キュリオシティ)」。

 流出した個人情報は氏名、住所、電子メールアドレス、誕生日、パスワードなど。カード番号、有効期限日などクレジットカードの信用情報が流出した可能性についても「排除できない」としている。

 同ネットワークに不正な侵入があったのは今月17~19日の間。調査のため、ソニーはPSNとキュリオシティのネット配信サービスを一時停止している。また、利用者に対して「(ソニーの名前をかたって)個人情報を尋ねるメールや電話に注意して欲しい」と呼びかけている。同ネット配信サービスが完全に回復するには1週間ほどかかるもようだ。

 同ネットワークは、日本を含め全世界で約60カ国の利用者が登録している。ソニーは登録ユーザーを活用することで、ネット配信事業を新たな収益源に育てる方針だっただけに、今回の個人情報流出は経営にとって打撃になる可能性がある。



システムに不正侵入 情報流出
4月27日 8時56分 (NHKニュース)

ソニーは、世界50か国以上で展開しているゲーム機「プレイステーション」のオンラインサービスで、システムに不正侵入があり、利用者の住所や氏名、電子メールアドレスなどの個人情報が流出したと発表しました。

26日にソニーが発表したところによりますと、個人情報が流出したのは「プレイステーション3」などの利用者向けに展開するオンラインサービス、プレイステーションネットワークです。このサービスは、利用者がインターネットを経由してゲームソフトを購入したり、ネットを通じて対戦型のゲームを楽しんだりすることができるものです。ソニーによりますと、今月17日から19日にかけてシステムに何者かが不正に侵入し、利用できない状態となりました。この際、利用者の住所や氏名、誕生日、電子メールアドレスといった個人情報が流出したことが明らかになりました。また、クレジットカードの情報流出についても「可能性を排除できない」としています。このオンラインサービスには、日本やアメリカ、ヨーロッパなど世界50か国以上で7700万人の登録があるということですが、ソニーでは、今回このうち何人の情報が流出したのかは分からないとしており、情報流出の経緯や実態について詳しく調べているということです。

一週間ほど前から、PSNにつながらなくなっていたんですが、まさかこれほどの大事になっていたとは…
というか、公表遅すぎでしょうが!

私もPSNでオンライン対戦のために住所とメアドなんかを登録してます。
不幸中の幸いというか、クレジットカードは登録していないので、不正利用されることはないと思いますが。。
メアドはオンラインショッピングでも利用しているアドレスですし、それが流出したかと思うと気持ち悪いですね…

ただ、最大で7000万人というだけで、現状では何人の情報が漏れたかは分かっていないようです。
また、一人で複数アカウント持ってる人もいるでしょうし、被害はもう少し少なそうですが。。
とりあえず、私のアカウントが大丈夫なことを祈ってます…
はぁ。

これはもしかすると、ここに来てXbox人気が復活するかもしれませんよ…
この一週間、オンライン対戦ができなかったもんだから、すでにXbox買っちゃったって人も中にはいるようです。
私はそんなネトゲ廃人みたいな事にはなっていないので笑、オンライン対戦ができないくらいならいいやー、とこの一週間静観してたんですが。
これはちょっとないでしょー。。

そして何より、今後のソニーの対応いかんでは、NGPの販売にも響きそうです。
NGPはネットワークとの親和性が高く、それを売りの一つにしてますからねー…

続報に要注目です。

…とりあえず、メインのメアド換えようかな…
くっそめんどクセー
クソニーめ!

P.S.一部の人に、ソニーから謝罪と、クレカの利用履歴確認するよう求める内容のメールが届き始めているようです。
今後届くメールは、もしかしたらソニーを騙った第三者という可能性も否定できません。
アホみたいに個人情報書いて返信とかしないようにしましょう。。

-ダイモンのブログ トップへ-

関連記事
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://bartlettjp.blog133.fc2.com/tb.php/234-8f7b7703
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

Emmett

Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。

【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。

そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。

詳しくはココ

【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター

リンク
最新コメント
最新トラックバック
ひとりごと。

ブログ内検索