SandyBridge用マザボに不具合、出荷停止・リコール |
こんなこともあるんだなー。。 インテルSandy Bridgeのチップセットに欠陥、出荷停止・リコールへ。 1/9に発売された、Intel最新CPU SandyBridge用チップセット(≒マザーボード)Intel6シリーズに不具合が発見され、出荷停止・リコールされるという事態になっています。 不具合の内容は、S-ATA2.0ポートが経年劣化(使用状況により、3年後で5 - 15%)で品質低下・接続しているHDDやDVDドライブでエラーなどが発生するというもの。 この影響でSandyBridgeマザーは全品販売停止。 PCパーツ販売店では棚がガラガラ、PCメーカーはNECが発売延期・東芝が出荷停止などの影響が出ています。 SandyBridgeに乗り遅れたSONYがまさかの勝ち組に… ![]() SandyBridgeは実質このチップセット専用なので、今お店でCPUは売ってるけど買っても使えないという事態に… Intelではすでに修正したチップセットの生産を開始しており、2月末には出荷開始するものの、通常どおりの出荷数になるのは4月以降になる模様。 ただ、当面の使用には問題がないらしいので、買ってしまった人は修正品が出荷される2月末以降の対応でいいんでしょうかね? また、S-ATA3.0ポートには問題がないそうなので、なにか問題があった場合はしばらくそっちを使うのもアリかと。 筆者Emmettも、こないだPCが航行不能に陥ったときに買い換えようかと思っていた製品。 いやー、あのとき頭に血が上って買っちゃってたら私もめんどくさいことになってましたね…
スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://bartlettjp.blog133.fc2.com/tb.php/189-67891868 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。
【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。
そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。
詳しくはココ
【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。