穢翼のユースティア Web体験版 |
August最新作『穢翼のユースティア』Web体験版が配信中です。 628MBで、そこそこのボリュームですね。 雑誌の付録になっていたり、一足先にコミケで配布されていたりで、すでにプレイ済みの方も多いみたいですが、筆者Emmettはこれが初プレイになります。(ちなみにこの2つとの差は、若干の修正のみでほぼ同じみたいです。) まず、私にとって大問題、ロースペックPCでの動作についてですが。 Rewriteの冒頭みたいに派手な演出もないかわりに、サクサク動きます。 晒すのも恥ずかしいレベルですが、参考までに筆者EmmettのPCスペックを。 ┏OS:WindowsXP Home SP3 ┃CPU:celeronD 2.93GHz ┃メモリ:768MB ┗GPU:GeForce6200 セレロン(笑)とか言うな! さて、肝心の内容ですが。 プレイできるのは冒頭部分2、3時間位かな? ほんの冒頭だけなんで、ほとんど出てこないヒロインもいたり。。 確かに今までのAugust作品とは雰囲気が違いますが、超絶シリアスなわけでもなく。 主人公もスレているようで優しかったり。 開始早々人死にが出てビビリますが、これならまぁ、大抵の人はついてこれるんじゃないかな。 もちろん、純愛学園モノ以外はダメって人は無理ですが… サブキャラとの掛け合いも軽妙でいい感じ。 ただ、サブキャラの人数がかなり多いので、そのあたりをどう料理するかは気になりますね。 娼館の女の子たちがシナリオにどう絡んでくるのか気になります。 やられ役?えーそれはちょっといやかなー。。 また、音楽も今までとは雰囲気が違います。 ただ、根本にあるのはやっぱりAugustの音楽で、今までの作品にも何曲か入っていた、ちょっと悲壮感漂う曲を昇華したって感じ。 まぁ聞いてもらうのが一番早いかな。 プレイ動画があったんで貼っときます。いつ消されるか分かりませんが。 01秒で一曲目 08秒で二曲目 1分00秒で三曲目 2分14秒で四曲目 7分00秒で五曲目。 FORTUNE ARTERIALの吸血鬼に関するシーンとか、回想シーンとか。夜明けなにも似たような曲ありましたよね。 編曲が似てるからだと思いますが、多分同じ人がやってんでしょう。 あと絵について。 まぁこれは語るまでもないですが、レベル高いです。 なにより背景の書き込みがやばい。 今までの作品もそうですが、中世ヨーロッパ風建造物がやたらと上手い。 軽く感動。 さて、そんな感じの『穢翼のユースティア』 3月25日の発売に向けて開発は順調みたいです。 ぶっちゃけAugustは絵と安定した(悪く言えば普通の)シナリオが売りだったんで、今回は一歩踏み込んだシナリオを期待したいですね。
スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://bartlettjp.blog133.fc2.com/tb.php/175-b76233c1 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。
【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。
そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。
詳しくはココ
【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。