スマートフォンって実はヤバイ |
昨日はPCのキーボードが汚ねーって話をしましたが。 今日はスマートフォンのタッチスクリーンが汚ねーって話です。 スマートフォンに限らず、携帯電話には便器の18倍以上の細菌を付着している ウぇェ… 私たちは毎日便器18個をベタベタとさわりまくってるわけだ… これはおそらく昨日のPCのキーボードにも言える事で、やっぱり掃除は大切だと思い知らされますね。。 とりあえずアルコールの入ったウエットティッシュでこまめにふきふきするようにしましょう。 ただ、本体に水が入るとまたヤバイですからね。気をつけて。 あとちょっと話が変わりまして、これまたスマートフォンユーザーの方必見のヤバイ情報が。 高周波数の電気信号を発するスマートフォンは、人体にさまざまな影響を及ぼすとされている。 スマートフォンには健康リスクを増大する危険性が潜んでおり、本来スマートフォンは機種を問わず身体から15ミリ離して使わなければならない。 iPhoneの取扱説明書にも、『高周波エネルギーが基準値よりも高くなる場合がある。音声通話、もしくはワイヤレス・ネットワークに接続する際は、身体から少なくとも15ミリ、本体を離してお使いください』って書いてあるんだって!! Wi-Fi(≒無線LAN)のシグナルは生態系に有害?なんて研究もありますし、最近のIT技術って結構ヤバイもんなのかも知れません。。
スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://bartlettjp.blog133.fc2.com/tb.php/142-7c3315fa この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。
【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。
そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。
詳しくはココ
【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。