祝!(このラノ2011)HIT | ||||
![]() というわけで、今日は『このライトノベルがすごい!2011』の紹介です。
要約すると、毎年行われるラノベ読者による投票でその年のラノベランキングを作っちゃおう、という本です。 おまけとして今年は平井読(僕は友達が少ない)のインタビューと、ブリキ(僕は友達が少ない)のイラストギャラリー(各巻の口絵より抜粋) 加えて、今年一年で発売された作品(抜粋)の紹介が300作品近く。 私はラノベデビューするときにウィキペディアのランキングを参考にして以来、触れたことが無かったんですよ。 書店で目に付いたので、まぁ500円ならいいか、と思って買っちゃいました。 とりあえず、ランキングの上位だけ紹介しちゃいましょう。 このライトノベルがすごい!2011 ●作品部門 1.とある魔術の禁書目録 2.僕は友達が少ない 3.バカとテストと召還獣 4.ソードアート・オンライン 5.ベン・トー 6.文学少女 7.生徒会の一存 8.俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9.デュラララ! 0.神様のメモ帳 ●キャラクター女性部門 1.御坂美琴(とある魔術の禁書目録) 2.アリス(神様のメモ帳) 3.インデックス(とある魔術の禁書目録) 4.柏崎星奈(僕は友達が少ない) 5.天野遠子(文学少女) 6.アスナ(ソードアート・オンライン) ●キャラクター男性部門 1.上条当麻(とある魔術の禁書目録) 2.一方通行(とある魔術の禁書目録) 3.キリト(ソードアート・オンライン) 4.木下秀吉(バカとテストと召還獣) 5.佐藤洋(ベン・トー) 6.相良宗介 ●イラストレーター部門 1.灰村キヨタカ(とある魔術の禁書目録/メイド刑事ほか) 2.ブリキ(僕は友達が少ない/電波女と青春男ほか) 3.竹岡美穂(文学少女ほか) 4.岸田メル(神様のメモ帳ほか) 5.左(嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん ほか) 6.abec(ソードアート・オンライン ほか) 7.いとうのいぢ(涼宮ハルヒ/灼眼のシャナ ほか) 8.葉賀ユイ(バカとテストと召還獣ほか) 9.狗神煌(生徒会の一存ほか) 0.ヤスダスズヒト(デュラララ!ほか) なんというか、『とある魔術の禁書目録』の完勝すぎて、なんじゃこりゃなランキングですね。。 この作品しか知らない人が、全部の部門で禁書に入れたんじゃないか…?とか邪推してしまいますが、まぁこんなマイナーなアンケートに参加してるような人がにわかなわけないですよね。 禁書そんなに面白いかー。 でもね、全22巻とかもはやキチガイでしょ。 一冊600円と見積もって13200円 文庫本で一万円消費するとか、なかなかないですよねー。。 さて、2位『僕は友達が少ない』 書店で平置きしてて目に付いたのでとりあえず1巻だけ購入。 感想。 うはwwこの著者絶対友達少ないわww もう文章の隅々から同類の匂いがww あとはまぁ、最後のオチがおぉ ってなったくらいで、特別衝撃は受けませんでした。。 このあと面白くなってくるのかねー。 気が向いたら続きも読んでみようと思います。 3位『バカとテストと召還獣』 筆者Emmettは5巻までしか読んでなったんですが、いつのまにか8巻まで出てるそうで… とりあえず6・7巻買ってきたんで、またぼちぼち読みますわ。 8位『俺の妹がこんなに可愛いわけが無い』 これまた5巻までしか読んでなったんですが、6・7巻買ってきて読みました。 これまで、いまいち萌えキャラいねーなーと思ってましたが、黒猫可愛いですね。 それに対して若干妹うざい… まぁアニメの天使ちゃん補正も要因のひとつかも知れませんが(笑 その他『文学少女』『神様のメモ帳』『生徒会の一存』 この3シリーズは昔1、2巻ずつ読みました。 文学少女はちょっと合わなかったかな。。ミステリ色が濃いんだよね。 単にミステリなら一般作品の方が好きかも知れません。 生徒会は気が向いたら集めてみてもいいかなーと思ってます。 神メモもまぁ良かったけど…とりあえず今は同じ著者による『終わる世界のアルバム』が気になる。
スポンサーサイト
| ||||
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://bartlettjp.blog133.fc2.com/tb.php/133-5232165e この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。
【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。
そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。
詳しくはココ
【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。