10月のPCゲーム販売状況&Rewrite体験版 |
10月は毎年、なぜかPCゲーム話題作の発売が集中しやすい月ですが。 以前からこのブログで紹介しているTVアニメ『ヨスガノソラ』の、原作PCゲーム通常版(特典とパッケージのみ変更。パッケージ絵は鈴平ひろ不参加)が、アニメ放送にあわせて10/29に発売されます。 アニメ化で注目を集めているようで、初回版の値段が高騰したため急遽通常版の発売が決まったようですね。 ちなみに初回版発売から2年近く経っているにも関わらず、Amazonランキングで上位にランクインしています。 余談ですが、私はアニメ化発表前の今年1月に初回版4080円で購入。 うはwwなんか得した気分www そしてもうひとつ、『恋と選挙とチョコレート』も10/29発売。 新ブランドでライターも絵師も無名なのにも関わらず相当売れているようで、Amazon直販での販売は規定数に達し、現在はAmazonに出店している別のお店からしか購入できない状況みたいです。 ちなみに体験版が公式サイトで公開中です。 正式公開前に、ほんの2時間ほど公式ブログで試験公開された時には、サーバー負荷でDLできなかったのですが、今は問題なくDL出来るようです。 ただ790MBと結構容量が大きいので、私のようにADSL環境な人にはちょっと厳しいかも。 まぁ一晩PCつけっぱなしにして寝たら、無事DL完了してましたが。 感想は…う~ん。可もなく不可もなく。。 チョコ、姉妹、いじめ、等といった、良い話に発展しそうな設定の土台はある。 ただ、ライターの力量を測りかねる。 ほんの序盤だけなのでなんとも言えませんが、名作に化けそうな気もするし、凡作どまりのような気もする。。 あえて言うなら、体験版だけではいまいち「これは!!」ってなるようなオーラを感じないかなー… でも結構売れてるんですよね~。。 原画のレベルはそれなりに高いんですが、要はジャケ買いみたいなもんでしょうか。 私は、発売後しばらく評価待ちしてから購入考えようと思います。 それと!! 体験版といえば、今月末に発売日発表か!?『Rewrite』です! 遅ればせながら、先日…といってももう結構前ですが、友人に借りてやりました。 筆者EmmettのカススペックPCできちんと動くのか心配していましたが、本編は問題なく動きました。 ただ、OPの演出やOP映像の再生がちょーーっとキビシイなあー。。 くそー…新しいPC欲しい… で、肝心の感想ですが。 一番に思ったのは、「殿、やるじゃん!」って。 正直、「どうなんや…ロミオと竜07とか、肩並べれんのかい…」 とか思っていたのですが、都乃河氏によるのもと思われる日常シーンは結構秀逸。 あいにくロミオ作品は『CROSS†CHANNEL』しか読んだことないし、竜騎士07にいたっては作品に触れたこともないのであれですが、殿について言えばかなり力付けてるんじゃないかな、という印象はありましたね。 もっとも、どの部分を誰が書いているのかはっきりとは分かりませんからなんとも言えない部分もありますが。 あともうひとつ思ったのが、音楽。 BGMがすげーBGMなの。 分かりにくいんだけど、すげーBGMBGMしてんのね。 今回は外注さん3人で、全楽曲の3/4を外注に頼ってるってことで。 良く言えば万人受けしそうで、悪く言えば普通のBGM。 まぁライターからして今までのKeyとは大きく異なっているので、これが正解といえば正解なのかもしれませんが。 以前殿が「今まで『Keyは自分に合わない』って感じてた人にプレイして欲しい」みたいな事を言ってましたが、確かにこの作品は新しい層にも受け入れてもらえるものになるんじゃないでしょうか。 ただ、逆に言えばこの作品がコケたら、それは即Keyの終焉につながるんじゃないかとも思います。 今までのKeyファンは、ほとんどの人が麻枝氏のシナリオに惹かれた人だと思いますし、その人たちにとってこのRewriteは今後もKeyファンでいるかどうか判断する節目の作品になると思うんですよね。 そこでRewrteがコケたら今までのファンは間違いなく離れていくし、新しい層の誘致にも失敗する。。 もっとも、体験版をやってみた限りでは安定感もあり、きちんとした作品に仕上げてくれるだろうと感じましたが。 ロミオみたいな天才肌的ライターと一緒にシナリオ書いて、連絡とって、その折り合いをつけている都乃河氏はスゲー頑張ってると思いますしね。 あと他に感じたことといえば、システム周り。 いちいちなんかカッコ良くて、良い感じ。 ただ使いやすさで言えば、中の上から上の下くらい。 今までより大きく改善されてますが、まだ上はいるね。戯画とか、Augustあたりは使いやすい。 もう一つが、いたるの原画。 リトバスでいわゆる「いたる絵」の癖が抜けて賛否両論ですが、今回はリトバスの絵をさらに昇華した感じ。 いたる絵も嫌いじゃあないけど、個人的には樋上いたる史上最高傑作かなー って思ってますww P.S. ココでRewriteは来年春発売かなーって書いてますが、面白くないので発売日予想しちゃいましょう。 「シナリオの締切が目前」でも書き直す余裕はあるわけで。11月から声録りに入って2、3ヶ月。1月か? いやーそれはちょっと早いか。 Keyは修正ファイル配布しないくらいにしっかりデバッグやるしなー。。 2月だと11日(金)が祝日で連休。 3月は21日(月)が休みで連休。。 ここは連休前を狙って3/18かな。 春休み前、非18禁ですから学生相手にも売れるでしょうしねー。 よし!Rewriteは2011/03/18発売です!! …でもそれって半年近く先じゃん。。 ちょっと遅すぎるか…??
スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://bartlettjp.blog133.fc2.com/tb.php/113-838bdfe9 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。
【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。
そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。
詳しくはココ
【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。