色づく世界の明日から 聖地巡礼日記 |
夏休みを利用して、長崎旅行に行ってきました。 長崎と言えば、『AngelBeats!』『SHIROBAKO』などを手掛けたP.A.WORKS制作のアニメ『色づく世界の明日から』の舞台。 せっかくなので、長崎市街の観光を兼ねて、聖地巡礼に行ってきました。 ロケハンにあたって、2万6000枚もの写真を撮ったそうで、作中における長崎市の再現性も高い。 本作のOP『17才』は名曲。 7つのエリアに分けて聖地をご紹介今回の聖地巡礼で訪れた場所を、7つのエリアに分けてご紹介。 1.眼鏡橋 2.風頭公園周辺 3.オランダ坂、東山公園、どんの山公園 4.グラバースカイロード、祈念坂、大浦展望公園 5.鍋冠山展望台 6.グラバー園 7.水辺の森公園 ![]() ちなみに、長崎市内は路面電車網が充実しており、スマホで1日乗車券を購入しておくのがお勧め。 1両編成ですが、5~10分に1本は電車が来るので、近距離の移動にも使えます。 新地中華街駅がターミナル駅で、旅行中のホテルを確保するならその近くが便利です。 スポンサーサイト
|
Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。
【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。
そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。
詳しくはココ
【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。