AmazonがエロゲのFFPを始めるようです |
Amazonが企画する簡易包装パッケージ版の商品群が、フラストレーション・フリー・パッケージ(FFP)です。 今回、そのFFPの新商品として、エロゲが発売されることが決まりました。 エロゲメーカーとAmazonが協力することで、過去のエロゲをFFP廉価版として再販するとのこと。
7月上旬発売予定の第一弾として… 『すきま桜とうその都会』(propeller) 『てとてトライオン!』(PULLTOP) 『天使の羽根を踏まないでっ』(MEPHISTO) 『ラムネ』『Scarlett』『みずいろ』『朱』(ねこねこソフト) 『恋姫†無双 ~ドキッ★乙女だらけの三国志演義~』(BaseSon) などなど、20本が企画されています。 そしてなんと現在、再販を希望するタイトルの募集も行っている模様。 >過去に発売された名作タイトル、対応するプラットフォームが古くて遊べなくなってしまったタイトル、すでに新品が無くなってしまった絶版タイトルほか、復刻を希望するタイトルを下記のフォームからリクエスト! だそうで。 詳細は、 Amazon.co.jp アダルトPCゲーム FFPのコーナー をチェック! ただ心配なのは、FFPの商品発送仕様ですかね。 実はAV(アダルトビデオ)にもFFPが存在するらしく、その発送方法が宅配テロだと、話題になったことがあります。 ◆【画像あり】amazonでAVを注文した結果wwwwwwwwwww ![]() AVに関しては、その後、袋に入れて発送されるようになったり… ◆amazonでHビデオ注文したら封筒にエロDVDタイトルが書いてあった ![]() >FFPなのにクッション封筒小に入れられて届きました。 >苦情が功を奏したのでしょうか。 メーカーに返品して、外からタイトルがわからないものに交換するなど、対応がなされたようですが。 ◆アマゾンで販売していますFFP商品についての質問です >商品名の件が問題になったので一時販売中止になったんだよね >全部メーカーに返品されてきて商品名が入っていないものに差し替えたよ >だから今売ってるのは商品名書いてないよ はたして、FFP版エロゲの発売時には、どういった状態で発送されることになるのか… AVの教訓を生かして、外からタイトルが分からない状態になっていればいいのですが。 あとは、FFPのターゲットがイマイチ分からない。 新規エロゲーマーを開拓するなら、やはり絵が古かったり、4:3画面だったりする旧作ではなく、新作を売り込むべきだろうし。もっといえば、PCではなくスマホで攻めるべきじゃないかという気もする。 あるいは、従来のエロゲーマー、過去の名作をプレイする機会がなかったエロゲーマーを相手にするのか。 果たして彼らがFFPにどれほどの魅力を感じるのか。 廉価版の発売自体には、私は賛成です。 ただFFP版は、厚紙にDVD-ROMが入ってるだけで、パッケージの箱も、DVDトールケースさえないと予想されるので… いまだパッケージ信仰のある従来のエロゲーマーに、FFPがウケるかといわれると、ちょっと難しいのではないかと思います。 私は、エロゲのバカデカい箱氏ねって思ってる人間ですが。 そんな私でも、例え廉価版といえども、やっぱり表紙・ジャケットに女の子の絵が描かれたDVDトールケースくらいは欲しいかなぁ。 ただの厚紙にディスク1枚入ってるだけなら、それもうDL版で良いんじゃね? ってなりそう。 ま、ディスクが手元にあれば、DL販売サイトが閉鎖されたり、PCがぶっ壊れてプレイ不可になる、って心配はなくなりますけど… 逆に言うと、それくらいしか魅力がない。 でも、最後はやっぱり価格かな。 安けりゃ買うよ、っていう、当たり前の話ではあります。 これに関しては、まだFFP版の価格が分からないので何とも言えません。 中古パッケージ版よりも、DL版よりも、FFP版が一番安いよ、っていう状況になれば魅力は出てきます。 さらに、プレイしたくても手に入らないプレミアゲーが沢山出てくれば、状況は変わってくるかもしれませんね。 そういえば昔、Amazonが一時期エロゲのDL販売を開始して、いつのまにやら終了してた、ってことがありました。 今回のFFPはDL販売の二の舞にならず、続いてくれることを祈りましょう。 【ブログ内 過去記事 Amazon関連】 ◆AmazonのエロゲDL販売って、いつの間にか終了してたのな。 ◇Amazon値上げ騒動は終息したみたいだが ~最近ヨドバシが頑張っているようです~ ◆Amazonが中古ゲームの買取を開始! 一本から送料無料 ◆Amazonのレビューがバージョンアップ、実際にAmazonで購入した人が分かるように ◇角川グループ、電子書籍でAmazonと契約締結。価格決定権はAmazon ◇ヨドバシがAmazonに喧嘩売り出した件 【ブログ内 過去記事 廉価版関連】 ◆『リトルバスターズ!パーフェクトエディション』全年齢対象で発売決定! ◆PULLTOP PLEASANT PACK01 『遥かに仰ぎ、麗しの』他3作セットで2012/10/26発売 【ブログ内 過去記事 その他エロゲ関連】 ◆『グリムガーデンの少女』リリースを機に、DMMのエロゲDL販売を初めて利用してみた ◆エロゲー初心者のすゝめ ~通販で購入する~ ◆『君と彼女と彼女の恋。』から、エロゲのUSB移行を考える ◆2chベストエロゲほか 2013年 エロゲ関連ランキングまとめ あ。あと、2014年上半期の、Amazon.co.jpエロゲ売り上げランキングも公開されたようなので、ついでに紹介。 2009年 年間 / 2010年 年間 2011年上半期 / 2011年 年間 2012年上半期 / 2012年 年間 2013年上半期 / 2013年 年間 2014年上半期 ベストオブ美少女キャラ2010 投票結果 ベストオブシナリオ2010-2012 投票結果 スポンサーサイト
|
魔女こいにっき 発売後一ヶ月 |
![]() ■魔女こいにっき(Qoobrand) ブランド公式:http://qoo.amuse-c.jp/ 作品公式:http://qoo.amuse-c.jp/01_mazyokoi/index.html えー、ご無沙汰してます、生きてます。 最近どうにも忙しくってたまりません。。 でもまぁ、時間を見つけて、ぼちぼちエロゲは進めていますよ。 5/30発売、公式通販で予約購入していた『魔女こいにっき』ですが、ようやく崑崙ルートまでたどり着きました。 まだ途中ですが、新島色が出てて、私は好きです。 ![]() そんなんなので、27日までの感想応募キャンペーンは間に合いませんでしたorz 一般的エロゲーマーは、なんでそんなにプレイ速度が速いんだ… 毎月新作買ってよく消化できるもんだなぁ、といつも思っております。 公式サイトでは、発売後一ヶ月ボイスなるものも公開中。 ※ネタバレ注意!って書いてあるので、私はまだ聞いてません。 ![]() http://qoo.amuse-c.jp/01_mazyokoi/index.html また、魔女こいにっきの公式ブログ(中の人は、本作のメインライターである新島夕氏です)では、次回作についてもチラッと触れられています。 ◆またいつかの夏に - まじっぽいにっき ⇒http://qoobrand.blog.jp/archives/1005088180.html 次回作のタイトルは『君とぺろぺろしたい夏がくる!(仮)」』だそうですw この文面を見る限り、新島氏がまたライター兼ディレクターのようなことををやってくれるってことでいいのかな。 確か、発売前のニコ生にご本人が出てらしたときに、「『はつゆきさくら』の後ライターやめるつもりだった」というようなことをおっしゃってたので、今度こそ引退するんじゃないかと若干心配してたんですが。 まぁ、Qoobrandって実質新島氏のために立ち上げられたブランドみたいなものだったので、1作品でやめられても、会社側も困るのかもしれませんw 新島氏の次回作に期待しつつ、気長に待つことにしましょう。 もっとも、自分の場合、まずは魔女こいにっきをクリアするところからだけれども。 【ブログ内 過去記事】 ◆『はつゆきさくら』の新島夕氏、SAGA PALNETS退社 ◆シナリオ新島夕による新ブランド、Qoobrandが始動 ◆Qoobrandデビュー作『魔女こいにっき』 ティザーサイト公開 ◆Qoobrand のブランドロゴは、矢印ではなかった |
Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。
【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。
そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。
詳しくはココ
【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。