NEC無線LANルーターのWoL機能&TeamViewerで、外出先から自宅のPCをリモートデスクトップ |
リモートデスクトップとはこんにちは。 皆さんは、「リモートデスクトップ」という言葉をご存知でしょうか。 リモートデスクトップとは、PCを、スマホやタブレット、あるいは別のPCから"遠隔操作"する技術のことです。 これを利用すれば、スマートフォンには対応していないゲーム(艦これやエロゲ)を、布団の中で寝ながら(方法②を利用する場合、なんと外出先からでも)プレイする…なんてことも可能になるわけです。 ◆自宅のPCをスマートフォンやタブレットで操ろう!高速モバイル時代のリモートデスクトップ事情 ![]() (スマホでWindowsが動いている…訳では、ない。WindowsのPCを、スマホから"遠隔操作"しているのだ) [方法①] Windows標準搭載のRDP機能を使って、自宅の中でリモートデスクトップを利用するスポンサーサイト
|
Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。
【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。
そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。
詳しくはココ
【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。