-ダイモンのブログ-

あややうおおおおおおおおおおおおお!!!



■はつゆきさくら(SAGA PLANETS)
http://sagaplanets.product.co.jp/

Happy Halloween!
公式サイトの「Download」に、小坂井綾の描き下ろし壁紙が追加されました。

たまたまサガプラの公式サイト覗きに行ったら、TOPにあややが出てきたもんだから「うおおおおおおおおお…!!」ってうっかり口に出しちまったわ…

ちなみに、はつゆきさくら関連では、12/29にドラマCD第2弾が発売予定です。
http://www.marine-e.net/sp/hatsuyuki_sakura/
http://sagaplanets.product.co.jp/works/hatuyuki/dcd2.htm


ファンディスク出してくれ、ファンディスク。(オラッオラッ


そういや、どうでも良いんだけど。

何日か前にテレビ垂れ流してたら、HNKでマカロンの作り方みたいなのやってたわ。
なんか上手く膨らませるのが難しくて、本場のマカロン専門シェフにして「じゃじゃ馬みたいで飼いならすまでが大変」と言わしめるらしい。
http://www.nhk.or.jp/kamado/story/index56.html

マカロンに代わって、あややに飼いならされたいぜぐへへ…

-ダイモンのブログ トップページへ-


スポンサーサイト



Nexus7に続き、iPad miniとkindleが同時に来たぞー

米アップル、iPad miniを正式発表 329ドルから
KDDI、iPad miniおよび第4世代iPadの発売を正式に発表


ついにiPad miniが発表されました。
Retina搭載無し、28800円ということで、実質の廉価版iPadという位置づけでしょうか。
Appleでは「ミニなのは、サイズだけ」って言ってますが、そりゃ違うだろ、って一部から批判されまくってます。。
iPad Mini VS Nexus 7 スペックを徹底比較してみた

もっとも、ガジェットオタを除く、多くのユーザーとしては、Retinaどうこうよりも価格と画面サイズが購入基準でしょうからね。
そんなに大した問題じゃない…?のかもしれません。。

米アップル、第4世代iPadを発表 A6Xを搭載でKDDIも取扱い開始

そして、半年前に新しいiPad(実質のiPad3)が発売されたばかりですが、今回早くも4世代目のiPadが発表されました。
こちらも、iPad3発売後比較的早い段階で、ちらっと「すぐに次が出るかも」って噂が流れた記憶があります。

その後すぐに、iPad miniの噂が出てきて、相対的に立ち消えてしまいましたが。。

速報:Kindle日本販売開始 Paperwhite/Fire HD/Fireの3機種

そしてなんと…!
以前から日本上陸だ新機種発売だと騒がれていたAmaonのkindleが、ようやく日本でも発売されることが決まったようです。

どうでも良いけど、上のリンク先のコメント欄が、なんとも皮肉の利いたコメントであふれていますw
>野田の解散よりは早かったな
>三木谷よ、これが電子書籍だ
>楽してヘヴン状態の会社\(^o^)/オワタ

ワロタwww
人は財なり、楽天「Kobo」関係者が居酒屋で愚痴っていた様子が捕捉された模様
三木谷「領土問題、日本も正々堂々と」→「koboの冊数も正々堂々しろ」→「実名でツイートされては?(怒)」
楽天「Koboイーブックストア」の日本語タイトルが3万冊を突破!うち1978冊は写真1枚を日本語書籍としてカウント


にしても、Windows8の発売2日前にこんな発表当ててくるとは…
AppleもAmazonも恐ろしいなw



おまけ。
DELL、タッチ対応23インチ液晶ディスプレイを発表

ようやく、マルチタッチ対応の無難なディスプレイが出てきたのでしょうか。
Windows8にするなら、是非タッチできる端末で触ってみたいですけどねー。

23インチ、解像度(ピクセル数)は1920*1080で、価格は5万9963円だそうです。
うへぇ。

米アップル、驚異的に薄い新型「iMac」を発表

エロゲーマーとしては、ここが気になるな。
>前面ガラスと液晶パネルを密着させる手法も用いた。
>この結果、反射を75%低減。高画質化を実現している。

グレア液晶の画質・彩度と、画面が暗転したときにむさい顔が映らないことを両立した液晶を、是非実現して欲しいなw
DELLか三菱は、是非この技術を使った液晶を作ってください。

いつだったか見かけた、日本電気硝子の「見えないガラス」とかもすごかったけどな。
ついにエロゲプレイ中に暗転しても安心できる時代が来る!
ヒントは蛾の目。タッチスクリーンの反射に永別できるソニーの画期的フィルム


【ブログ内関連記事】

Surface,Nexus7,Kindle,iPad mini… 今、タブレットが異常にアツい!
MSがハードウェア製造に乗り出したWindows8タブレット「Surface」がイカす
2012/10/26発売、Windows8 パッケージ販売の種類とか
Windows8(仮)発表!
スマートフォンは便座よりも汚い
角川グループ、電子書籍でAmazonと契約締結。価格決定権はAmazon


-ダイモンのブログ トップページへ-


最近の気になるエロゲ情報とか[2012/10]

なにやらめっきり涼しくなってきましたねー。。
日によっては、朝とか暖房欲しいかもって思うくらい。
とりあえず石油ストーブ用の灯油だけ早めに買ってきました。
まだ使ってないけど。

さて、読書の秋、エロゲの秋。
今日も今日とて、個人的に気になるエロゲ他の情報をピックアップ。

【最近の気になるエロゲとか 過去ログ】
[2012/04]
[2012/05]
[2012/06]
[2012/07]
[2012/08]
[2012/09]

【今月の主なピックアップ作品】
・ウィッチズガーデン
・倉野くんちのふたご事情
・大図書館の羊飼い
・D.C.Ⅲ P2
and more...





■ウィッチズガーデン(ういんどみる Oasis)
メーカー公式:http://windmill.suki.gr.jp/
作品公式:http://windmill.suki.gr.jp/product/witch/

『ウィッチズガーデン』体験版まとめ。E-moteがすげーーー!これがデフォルトになって欲しい

ういんどみるOasis最新作、『ウィッチズガーデン』
その体験版が、18日から公開されています。

前回の気になるエロゲ特集でもチラッと紹介しましたが…
その特徴は、なんといっても「E-mote(エモート)」という、2Dイラストをリアルタイムに動かす技術。

emote-logo.jpg

まぁ動画でも見てもらいましょう。


◆◆続きを読む◆◆

この大空に、翼をひろげて ファンディスク FLIGHT DIARY 2013/01/25発売決定!



■この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY(PULLTOP)
ブランド公式:http://www.pulltop.com/
作品公式:http://konosora.jp/fd/

『この大空に、翼を広げて FLIGHT DIARY』ほたる√、佳奈子√が新たにあることが判明!
PULLTOP『この大空に、翼を広げて FLIGHT DIARY』公式サイトオープン!ほたる√、佳奈子√が新たに追加!!!


ころげてFD、発売日決定!
2013/01/25発売、10/26より予約開始。
1月発売とは早いな。

同時に、FDの公式サイトも公開されました。
http://konosora.jp/fd/


公式サイトの「CONCEPT」を見る限り…
1、小鳥アフター、天音アフター&過去編がメインシナリオ。
2、そしてサブヒロインのほたると佳奈子さんルートが追加
3、さらに、アフターSS、アナザーSSや、これまでに発表された小説のADV化。

この3つが、主なコンテンツとなる模様です。

繰り返す。
>佳奈子さんルートが追加

>佳奈子さんルートが追加


korogeteFD-kanakosaaaaaaaaaaaaaaaaan.jpg

キターーーー!!!

◆◆続きを読む◆◆

10/26発売、Windows8 パッケージ版の種類とか

いよいよ発売まで2週間を切りました、Microsoftの最新OS、Windows8
Windows7の後継となるOSですが、この期に及んで、イマイチ話題になって無い気がします。。

ただまぁ、話題になるならないに関わらず、発売されるものは発売されます。
12日から、自作PC専門店やネットでも、Windows8のパッケージ販売の予約が始まった模様。

Win8Pro-upgrade.jpg

「Windows 8」の予約受付がスタート、アップグレード版は6000円前後
Windows 8 パッケージ版の予約受付開始、DSP版は単体購入可能に
Windows 8は10,800円から、DSP版でも単体購入OKに。予約受付開始、アップグレード版は約6千円


Windows8から、なにやら販売時の商品構成が大きく変わったようで。
各情報サイトとか眺めててもちょっと分かり辛かったので、備忘録的にまとめてみました。



今回発売されることが決まったのは…

【パッケージ製品】

◆Windows8 Pro アップグレード版
WindowsXP/Vista/7から、Windows8 Proへアップグレードできる。
「別売予定のWindows 8 Media Center Packを2013年1月31日(木)まで無料で追加できる」との情報も。

なぜかパッケージのデザインが5種類もある。
32bit/64bit1パッケージ、6080円(黒いパッケージ)
2013年1月31日まで期間限定で販売される発売記念の優待版。(その後は25,800円)
ITmedia PC USER

◆Windows8 Pro Pack
プリインストールなどの無印Windows8から、Windows8 Pro(正確には、Pro with Media Center)へアップグレードできる。
32bit/64bit1パッケージ、6080円(青いパッケージ)
2013年1月31日まで期間限定で販売される発売記念の優待版。(その後は12,800円)
ITmedia PC USER

◆DSP版
今回、フルパッケージ版(フルリテール版)とDSP版が一本化された模様。
これに伴って、ハードウェアと同時購入する必要がなくなりました。
32bit/64bitはそれぞれ別パッケージ。
Windows8が11,000円前後、Windows8 Proが16,000円前後で予約受付されています。
PC WATCH

なお、旧OSから無印Windows8へのアップグレード版は提供されない模様。
また、新規インストールの提供はDSP版のみになります。

【ダウンロード版】

◆Windows8 Pro アップグレード版
2013年1月31日まで期間限定で、キャンペーン価格3,300円。

◆Windows8 Pro アップグレード版(Windows7購入者優待)
2012/06/02~1213/01/31の期間中に、Windows7搭載PC、およびDSP版Windows7(Starterを除く)を購入した場合、1,200円でWin8Proへのアップグレード版が提供されます。
http://japanese.engadget.com/2012/08/20/windows-8-1200-windows-8-pro/

優待を受けるには、2013/02/28までに、Microsoftのサイトから氏名・連絡先・購入したPCの情報を登録する必要があります。
Microsoftによると、個人情報は購入が完了するかキャンセルされた後は保管されません。

詳細はMicrosoftのFAQを参照。
http://windowsupgradeoffer.com/ja-JP/Home/Faq


以下、FAQより一部抜粋。

・Windows 8 用の個人用インストール メディアを作成することはできますか?
USB または DVD に個人用インストール メディアを作成することができます。インストール処理中に、[Install Now] (今すぐインストール)、[Install by creating media] (メディアを作成してインストール)、または [Install later from your desktop] (後でデスクトップからインストール) のオプションが表示されます。[Install by creating media] (メディアを作成してインストール) を選択した場合、USB または DVD のインストール メディアを作成するためのオプションが表示されます。

・Windows 8 ソフトウェアの注文およびダウンロードはいつできますか?
Windows 8 は、2012 年 10 月 26 日からご注文が可能となります。 Windows 8 の注文が開始されたら、プロモーション コードが記載された電子メールがお客様に送信されます。アップグレードの注文処理の中でそのプロモーション コードを入力することで、アップグレードを優待価格でご購入いただけます。 この電子メールには、注文手続きおよびダウンロード方法についての説明と、注文用 Web サイトへのリンクが含まれます。

・プロモーション期間中に Windows 7 Professional が搭載された対象 PC を購入し、Windows XP SP3 にダウングレードした場合でも、その PC で Windows 8 優待購入プログラムを利用することはできますか?
はい。Certificate of Authenticity および関連するプロダクト キーの Windows バージョンは、プログラムの対象であるかどうかに関連したものであり、使用されている Windows のバージョンに関連するものではありません。アップグレード後の動作は、PC にインストールされている Windows のバージョンにより異なる可能性があります。

・登録できるプログラム対象 PC の数には上限がありますか?
はい。このプログラムでは、お客様 1 人につき最大 5 つのアップグレードをご購入いただけます。プログラム期間中に購入された、対象となっている Windows 7 PC 1 台につき 1 つのアップグレード、合計で最大 5 つのアップグレードを購入することができます。たとえば、対象となっている新品の PC を 2 台購入した場合、合計で最大 2 つ、Windows 8 優待購入プログラムの価格で購入することができます。

・Windows 8 アップグレードは対象となっている PC にインストールする必要がありますか? それとも別の PC にインストールできますか?
今回のアップグレードは、2012 年 6 月 2 日から 2013 年 1 月 31 日までの間に購入された Windows 7 PC に対して提供されますが、システム要件を満たすいずれの PC に対してもインストールできます。




おまけ。

秋葉原をはじめ各PCショップでは、Windows8の自作PC応援キャラ(?)、「あい」と「ゆう」のオリジナルパックが予約受付されているようです。
Windows8公式萌えキャラ「窓辺ゆう&窓辺あい」限定パックなど、Windows8予約開始

Windows8DSP-kinen.jpg
http://blog.tsukumo.co.jp/ex/2012/10/windows_8.html

…ところでGIGAZINEで紹介されてるこの家計図、どこ情報?
公式なのか…?
x2_f0a7873.jpg

【追記】
どうやら家計図は公式っぽいです。

Windows 8の萌えOSキャラ「窓辺ゆう」「窓辺あい」情報まとめ ~人気で予約完売も、家系図も判明~
>>PC DIY SHOP FreeTが、「公開許可を得た」として家系図を公表している。

-ダイモンのブログ トップページへ-


PULLTOP PLEASANT PACK01 『遥かに仰ぎ、麗しの』他3作セットで10/26発売



■心あたたまる3つの物語
-PULLTOP PLEASANT PACK 01- (PULLTOP)

作品公式:http://www.pulltop.com/ppp01/
ブランド公式:http://www.pulltop.com/

藤原々々原画のPULLTOP人気作『ゆのはな』『遥かに仰ぎ、麗しの』『しろくまベルスターズ♪』が1つのセットになって10/26に発売決定!

今年05/12に発売された、『この大空に、翼をひろげて』が2012年トップクラスの評価を受けている、PULLTOP。
その過去作のうち、藤原々々(ふじわらわらわら)氏が原画を手がけた、特に人気の高い3作品が、今回1つのセットとなって発売されることが決まりました。

収録されるのは、以下の3本。
これだけ入ってお値打ち価格6,800円、発売日は10/26です。
PPPyunohana.jpg
ゆのはな

PPPkanishino.jpg
遥かに仰ぎ、麗しの

PPPshirokuma.jpg
しろくまベルスターズ♪


さらに特典として、『ゆのかにベルスターズ』という、3作のキャラクターがクロスオーバーするミニシナリオが付くようです。
なお、その 『ゆのかにベルスターズ』は、『しろくまベルスターズ』の初回版XmasBoxに同梱された特典の再録となります。



◆◆続きを読む◆◆

TVアニメ 『リトルバスターズ!』 第一話 感想



■TVアニメ 『リトルバスターズ!』(Key)
アニメ公式サイト:http://litbus-anime.com/
原作ブランド公式サイト:http://key.visualarts.gr.jp/

キターーーーーーーーーー!!!

10/06からついに放送開始しました、アニメリトバス。
もちろん私もリアルタイムで見るぜーと息巻いてたら普通に寝落ちしたので、録画で見ました。

◆◆続きを読む◆◆

『はつゆきさくら』 ドラマCD第2巻、12/29発売

『はつゆきさくら』(SAGA PLANETS)のドラマCD、第二弾の発売日が決まった模様。
今年の年末、12/29発売予定です。
いいねいいねー、この勢いでファンディスク作っちゃおーぜ~!



■はつゆきさくら(SAGA PLANETS)
ブランド公式:http://sagaplanets.product.co.jp/
作品公式:http://sagaplanets.product.co.jp/works/hatuyuki/index.htm
ドラマCD特設サイト:http://www.marine-e.net/sp/hatsuyuki_sakura/



*ラインナップ

通常版             :3,150円(税込み) ※マリン通販、各種店舗にて購入可能
限定版(テレカ付き)      :4,000円(税込み) ※マリン通販のみ
通常版(タペストリーセット)  :5,150円(税込み) ※マリン通販のみ
限定版(テレカ付き+タペストリーセット):6,000円(税込み) ※マリン通販のみ

※各ラインナップ、初回特典としてタペストリーと同じイラストのB2ポスターが付きます。ただし在庫に限りがございます。WebShopで購入される場合はつかない場合もございますので、詳しくは購入先の各ショップ様にご確認ください。

http://sagaplanets.product.co.jp/works/hatuyuki/dcd2.htm


今度はバレンタインが舞台だそうで。
初回特典のB2ポスターおよびタペストリーで使用される、新規描き下ろしのキーイラストも公開されています。
hatsu-dcd2-b2.jpg
(あややかわいいよあやや!)

ちなみに、タイトルは 『ドラマCD はつゆきさくら 第2巻 ~ゴーストウォー~』
「ゴーストウォー」となw
バレンタインを舞台に、ヒロインたちによる昼ドラ展開のはつゆき争奪戦が、今、開幕する…!!(しません)

【過去記事。主にドラマCD第一巻関連】
『はつゆきさくら』 ドラマCDは温泉が舞台?
『はつゆきさくら』 ドラマCD、特典はタペストリー&テレカ
『はつゆきさくら』 ドラマCD ジャケット&初雪のキャスト公開
『はつゆきさくら』 ドラマCD第2弾

◆◆続きを読む◆◆

プロフィール

Emmett

Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。

【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。

そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。

詳しくはココ

【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター

リンク
最新コメント
最新トラックバック
ひとりごと。

ブログ内検索