-ダイモンのブログ-

発表から4年半… 『AngelBeats! -1st beat-』 ついに発売!

AB1st-top150628m.png

■Angel Beats! -1stbeat-(Key)
ブランド公式:http://key.visualarts.gr.jp/
作品公式:http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/

先の6/26(金)に、ついにPCゲーム『Angel Beats!』の第1巻が発売となりました。
2015-06-28 ab1st

2010年のアニメ放送後、ゲーム化が発表されてからおよそ4年半ですか?
長かった…

AngelBeats!ゲーム化きたあああああああああああ!!

なお、初回特典冊子「死んだ世界戦線 活動報告書」は、だーまえの大喜利大会と化している模様w
YURIgendo-150628.jpg

※参考画像。碇ゲンドウ。
管理人、たまたま本作の発売日に、友達と劇場版エヴァ3作いっき見していた模様。
01171440_eva3_28.jpg


あと、こないだ気づいてしまったので晒しておく。
2013年末の、公式サイト公開当初のサンプルCG。
sample_cg_vol1_yuri_l.jpg
全年齢対象PCゲーム『AngelBeats! 1st beat』公式サイトオープン

こちらが最新。どうやら、SSSのエンブレムをつけ忘れていたようであるw
ab_sample_cg_yuri_2_l.jpg


ただ、懸念すべきは6巻分割となる点ですかねー。

相当な長期戦になることが予想されます。
果たして俺は、積みゲーせずに最後まで付いていくことができるのか。

信者力が試されるぜ…




また、『AngelBeats!』に次ぐ、麻枝准脚本のTVアニメ第2弾『Charlotte』は、2015/07/04~放送開始です。

charlotte-top150628.png

■TVアニメ『Charlotte』
公式サイト:http://charlotte-anime.jp/


放送開始を前に、ニコ生では特番も放送予定。


こちらは、先日大阪で行われたトークイベント。大阪開催ということで、だーまえも登壇しました。


さらに、今晩(6月28日(日) 24:30~)BS11で放送直前特番が放送予定。
上記の大阪トークイベントでプロデューサーの鳥羽氏が語ったところによると、メーキング寄りの特番となるそうです。




あと、あんまり関係ないんだけど…

DRFXfUKqPusU6qs6F6ebjFMR5n34Y5G5.jpg

【アクアプラス】「ジャスミン(仮)」の開発が中止、「ダンジョントラベラーズ2-2」の発売が延期に・・・

かつてはKeyに所属し、『CLANNAD』の一ノ瀬ことみルートを担当、『planetarian』ではメインライターを務めた涼元悠一氏。
彼が2006年にleaf/AQUAPLUSに移籍して以来、初めてメインライターを務める作品として、2011年に発表された『ジャスミン(仮)』の製作中止が発表されました。


私がシナリオを担当していた「ジャスミン(仮)」ですが、この度制作中止が正式決定しました。
長らくお待ちいただいていた方々、ご期待に沿えず大変申し訳ありません。心よりお詫び申し上げます。

なお、私は去年より「うたわれるもの 偽りの仮面」及びその続編の制作に参加しております。
素晴らしい作品にするべく努力しておりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

涼元悠一

引用元:http://blog.aquaplus.jp/archives/5291


たしか発表は、『うたわれるもの2』『ティアーズ・トゥ・ティアラ2』と一緒に、3作同時でした。
ただ、発表された情報って、メインビジュアル1枚と、"終わらない夏、あります"ってキャッチコピー。あとは、ライターが涼元悠一氏で、原画がカワタヒサシ氏ってことくらい。
雑誌にも何度か広告のせてましたが、結局PCゲームなのかコンシューマなのか、18禁なのか否かさえ未発表のままでした。

当時のインタビュー記事。
アクアプラス新作6タイトルのインタビュー完全版をお届け

発表当時は、結構「おぉ」って思った記憶があるんだけどなぁ。
残念。

- ダイモンのブログ 過去の主な記事一覧 -

スポンサーサイト



『AngelBeats! -1st beat-』OPムービー公開

ABPC-top150403.jpg

■PCゲーム『AngelBeats! -1st beat-』(Key)
ブランド公式:http://key.visualarts.gr.jp/
作品公式:http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/index.html

『Angel Beats! -1st beat-』約3分のOPムービーが公開 ―主題歌はLia「Heartily Song」

2015/05/29発売予定、PCゲーム版『AngelBeats!』第一巻の、OPムービーが公開されました。

主題歌CDは4/1に発売済み、Liaさんの歌う『Heartily Song』です。
作詞作曲は麻枝准、聴いたら一発でわかる麻枝節ですねw



天使ちゃんがピアノを弾いていたりと、ムービーはアニメ版のOPに寄せてるようです。

PCゲームOP
ABPC-op150403.png
ABPC-op150403b.png

2010年に放送された、TVアニメのOP
ANGEL BEATS 7 001
ANGEL BEATS 1 001

頑張って動かしてますが、静止画メインのPCゲームだと、やっぱりアニメみたいな派手さはないです。
無理にアニメ版に似せるよりも、オリジナルで作った方が良かったんじゃないかと思わなくもない…

アニメを意識したのか、キャッチコピーだとか、キャラクターのセリフなんかも一切なし。
tomoyoOP150403.jpg
(参考:智代アフター OPデモ - YouTube

あとね、男どもの絵が結構あるから、エロゲみたいな華やかさが出しにくいのかもしれん。
YouTubeで自動再生ONにしてると、動画が終わった後、勝手にエロゲ『花咲ワークスプリング!』(SAGA PLANETS)のOPが流れ始めますが、めっちゃ華やかww

まぁ、作品の雰囲気からしてAB!とはまったく違いますけどね。




おまけ。

そういえば、一昨日はエイプリルフールでしたね。
アニメ・ゲーム業界のウェブサイトでは、様々なネタが披露されていましたが…

Charlotte-top150403m.jpg

■TVアニメ『Charlotte』
公式サイト:http://charlotte-anime.jp/

今年は、麻枝准脚本の2015夏アニメ『Charlotte』が一番面白かった。
アニメの公式サイトが、麻枝氏が学生時代に、友人の中川さんと組んでいた音楽ユニット"Kimella"のメジャーデビュー告知になってましたw
Kimella OfficialWeb Site


――AngelBeats!のゲームや、新作アニメ「Charlotte」の制作は?
麻枝「一旦置いといて」

――一旦置いておくんですか!
麻枝「今、俺の中ではKimellaが一番熱いんで」
中川「俺の中でも一番熱いです。仕事や家庭よりも」

引用:Charlotte 公式サイト(2015/04/01)




あともう一つ、同じく4/1に、Keyの最新作『Harmonia -ハルモニア-』が公開されました。
エイプリルフールに本当の情報を出すのは、Keyの恒例と化しています。

Harmonia-top150403m.jpg

■Harmonia -ハルモニア-(Key)
ブランド公式:http://key.visualarts.gr.jp/
作品公式:http://key.visualarts.gr.jp/harmonia/

【15周年記念】keyの新作「Harmonia -ハルモニア-」きたああああああ!エイプリルフールだけど、これは・・・

現状、公式サイトはティザー公開で、ほぼPVだけですが…


これによると、原画:樋上いたる、音楽:折戸伸治の強力タッグで送る、Windows用キネティックノベルとしてリリースされるようです。
声優さんは、聞いたところ水橋かおりさんっぽいですね。
Harmonia-PV1.jpg

キネティックノベルとは、Keyの所属する株式会社VisualArt'sが発売しているビジュアルノベルシリーズ。
ゲームと違って選択肢はなく、比較的短い時間でプレイできる低価格作品群です。

過去、Keyからは『planetarian』、HINOUE ITARU disign officeからは『HOLY BRAKER!』などが発売されています。
なお、キネティックノベルはすべて全年齢対象作品としてリリースされます。

企画は、PCゲーム『AngelBeats!』のディレクターも務める魁氏ということですが、シナリオライターの情報がないですね。
魁氏が書くのか、都乃河氏が書くのか、あるいは新人さんとかか…

個人的には、『HOLY BREAKER!』よりもこっちの方が好みの雰囲気っぽいので、注目していきます。

【追記】
2015/04/11-12に開催されたイベント「Key 15th Fes. AKIBA BASE」で魁先生が語ったところによると…
本作はVisualArt'sが主催する新人賞である「第一回キネティックノベル大賞」に応募され、一次選考を突破していた小説『届けたいメロディー』のキネティックノベル化になるそうです。
メインライターは、『届けたいメロディー』作者の中村綴氏とみて間違いないかと思います。

- ダイモンのブログ 過去の主な記事一覧 -

『AngelBeats!』 キャラクター人気投票が開催中!

ABPC-150214m.png

■PCゲーム『AngelBeats! -1st beat-』(Key)
ブランド公式:http://key.visualarts.gr.jp/
作品公式:http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/index.html
TVアニメ版公式:http://www.angelbeats.jp/

AB!-1st- 主題歌CD発売決定&キャラクター投票開始!

2010年にTVアニメが放送された『AngelBeats!』の、PCゲーム化第一弾となる『AngelBeats! -1st beat-』

昨日から、PCゲーム版公式サイトで、キャラクター人気投票が行われています。
投票は2/23 17:00までで、一日一票投票することができます。
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/character_vote/index.html


投票対象は、男キャラも含めた戦線のメインキャラ全員。

投票で見事1位になったキャラクターは、PCゲームの予約特典"Na-Ga氏書下ろし複製色紙"に描かれることになります。

さらに今回、複製色紙に描かれる"キャラクターの服装"も一緒に投票することができる模様。
ABPC-150214-char.png

アニマルパジャマ(ひつじver.)てww
今年の干支が、ひつじ年だからでしょうか。

制服も、戦線のものと一般生徒のもの、それぞれ男女別に用意されているので…
男キャラが女装する誰得展開もありえるわけですね!



…ま、まぁ、順当にいけば天使ちゃんかユイあたりが一位になるかと思いますが。
あるいは、全国の野田君が頑張ってゆりっぺが善戦するか…

考えてみると、今まで『AngelBeats!』のキャラクター人気投票ってやったことないんですかね…?
エロゲ業界ではしょっちゅう人気投票やってますが、アニメで人気投票ってあんまりやらないんだよな。
信者が暴れて、戦争になるからだろうか…


ちなみに管理人は、ひさ子先輩押しです。
ABPC-150214-charc.png
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/character_hisako.html

ひさ子先輩常識人やったんか…



おまけ。
先日、本作ディレクターの魁氏が、アキバBlogで記事を書いておられました。

魁氏がPCゲーム『AngelBeats!』に関わることになった経緯や、先日のイベントで発表された"3つのみどころ"が紹介されています。

【コラム・ネタ・お知らせ】 「Angel Beats! 1st」「HOLY BREAKER!」予約受付中!

また上記記事では、Keyの看板原画家、樋上いたる氏原画のビジュアルノベル『HOLY BREAKER!』も紹介されています。
こちらは先の冬コミで先行販売されたもので、2/27に一般発売される予定です。

HOLYBREAKER-150214topm.png

■HOLY BREAKER!(HINOUE ITARU design office.)
ブランド公式:http://itaru-designoffice.product.co.jp/
作品公式:http://itaru-designoffice.product.co.jp/holy_breaker/


【ブログ内過去記事】
Key×ANIPLEXによる新プロジェクト発表!?
PCゲーム『AngelBeats! -1st beat-』発売日決定!
PCゲーム『AngelBeats!』 予約開始!店舗特典も公開

- ダイモンのブログ 過去の主な記事一覧 -

PCゲーム『AngelBeats!』 予約開始!店舗特典も公開

ABPC-150131m.jpg

■PCゲーム『AngelBeats! -1st beat-』(Key)
ブランド公式:http://key.visualarts.gr.jp/
作品公式:http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/index.html
TVアニメ版公式:http://www.angelbeats.jp/

2010年に放送されたTVアニメ、『AngelBeats!』
放送終了後、脚本の麻枝准氏が、京都大学で開催された講演でゲーム化を発表するも、長らく沈黙を保っていた本作。

先日開催されたイベントで、Blu-ray Box発売決定の知らせとともに、ついにPCゲーム第1巻の発売日が2015/05/29と発表されました。

PCゲーム『AngelBeats! -1st beat-』発売日決定!


そしていよいよ、昨日1/30から、予約が開始されましたよ!
全年齢対象で、定価は7,500円(税別)です。対応するPCは、Windows8/7/Vista。

また、各種特典も決定。

予約特典として、以下の2つ。
①ガルデモ未公開シングルCD「Million Star」
②Na-Ga描き下ろし複製サイン色紙
ABPC-tokuten1.jpg


さらに、店舗特典のラフ絵も公開中。









一覧は公式サイトを確認。

えー、繰り返しますが、全年齢対象です。ヒュウ。

今回は規模の大きさから、原画は「大変絵のうまい複数の原画家にお願いして描いていただく予定」とのことでしたが、やっぱまぁ若干の揺れはあるわなぁ。


その他、スマホゲー『Angel Beats! -Operation Wars-』との連動キャンペーンなんかもやってるようなので、詳細は公式サイトへ。
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/index.html

- ダイモンのブログ 過去の主な記事一覧 -

PCゲーム『AngelBeats! -1st beat-』発売日決定!

キタあああああああああああ
来ちゃったよおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!

141222e.jpg

■PCゲーム『AngelBeats! -1st beat-』
ブランド公式:http://key.visualarts.gr.jp/
作品公式:http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/




- ダイモンのブログ 過去の主な記事一覧 -

Key×ANIPLEXによる新プロジェクト発表!?

なんかきたあああああああああ!!!!!!!!

■AngelBeats!(Key)
http://www.angelbeats.jp/


昨日から今日にかけて、なにやら『AngelBeats!』のTVアニメ公式サイトで、謎のカウントダウンが行われていました。

angelbeatsAnime141209.jpg




先ほどカウントダウンが終了し、公式サイトが更新。
2014/12/22に、Key×ANIPLEX の新プロジェクトに関する記者会見が開かれる模様。

angelbeatsAnime141209_2000.jpg



5周年を迎えるAngelBeats!の新情報を大発表!
さらにアニプレックスとKeyによる新プロジェクトなども発表いたします。
15周年を迎えるKeyの新たなるスタートをお見逃しなく!!

また、記者会見の参加者を募集します。
発表の瞬間をその場でご覧になりたい方は、特設サイトをご確認ください!

引用元:http://www.angelbeats.jp/


記者会見はニコニコ生放送で配信されるほか、特設サイトから応募すれば、抽選で実際に観覧することも可能。
応募期限は2014/12/14までです。



なお、イベントの登壇者は、アニプレックスの鳥羽プロデューサーと、アニプレックスの広報高橋氏。
いずれもTVアニメ『AngelBeats!』に携わった方々です。

また、ゲストとしてVisualArt's/Keyの馬場社長、VisualArt'sのシナリオライター/ディレクター魁氏の名前が公開されています。
魁氏は、所属はKeyではないものの、ゲーム『CLANNAD』や『クドわふたー』で、Keyに深く携わってきた方です。『AngelBeats!』ゲーム化にあたって、麻枝氏と共にシナリオを担当されます。





今回のカウントダウン、実は友人に「AngelBeats!のカウントダウンやってんで」って言われて気付いたのですが。
私はてっきり、「ついにゲームの発売日公開か!」と思って、真っ先にPCゲーム版AngelBeats!のサイトを見に行ったわけですよ。

ところが、今回のカウントダウンはTVアニメ版の公式サイトで行われている。
なんじゃそりゃ…
angelbeatsAnime141209_2000b.jpg
(画像のシルエットは、見たとこAngelBeats!キャラデザのNa-Gaさんっぽい。)

皆さんお気づきのように、『AngelBeats!』の脚本家である麻枝准氏の名前は一切挙がっていません。
麻枝氏はたぶん今、本作のゲーム化で忙しいので、新プロジェクトやってるような暇はない気がします。

一方で、TVアニメ『AngelBeats!』にはあまり関わっていなかった魁先生の名前が出てくるあたり…
新プロジェクトは、魁先生のアニメ脚本家デビュー作、ってことでしょうかね!?(適当)

ほら!なんか最近、エロゲライターのアニメ脚本家デビュー流行ってるし!
麻枝准はもちろん、虚淵玄をはじめ、久弥直樹とか、王雀孫とか、丸戸史明とか、なんか他にもいっぱいアニメ行った人いるし!


あとはまぁ、『AngelBeats!』の新情報発表もあるそうなので、そっちはゲームの発売日が来るんじゃないかな?来てほしいな?

また、12月末発売の雑誌『電撃G's magazine 2015年2月号』で、AngelBeats!に関する新情報が公開されるという情報もあります。
次号の電撃G’s magazineでPC版「Angel Beats!」の続報を発表!
IMG_1073.jpg

とりあえず楽しみに22日を待ちたいと思います!


あぁ、ブログ更新久しぶりで、なんか勝手がわからん…

- ダイモンのブログ 過去の主な記事一覧 -

全年齢対象PCゲーム『AngelBeats! 1st beat』公式サイトオープン

AB-131227TOPm.jpg

■AngelBeats! -1st beat-(Key)
ブランド公式:http://key.visualarts.gr.jp/
作品公式:http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/index.html

2010年にアニメが放送された『AngelBeats!』
ついに、PCゲーム版の公式サイトがオープンしました。

全6巻の分割販売で、まず第1巻である「1st beat」が、2014年発売予定。

…あれ?
たしか、先月のティザー公開のときには「2014年」って書いてあったぞ?
PCゲーム『AngelBeats!』 ティザーサイト公開!! 2014年春発売予定


既報の通り、第1巻でピックアップされるのは 岩沢さん、ユイ、松下五段 の3人になります。
ちなみに原画は、キャラクター原案のNa-Ga氏監修の下、「大変絵のうまい複数の原画家にお願いして描いていただく予定です。」とのこと。

公式サイトのギャラリーページでは、すでにサンプルCGも公開されています。

若干違和感を覚えるものの、概ね頑張ってると思います。
sample_cg_vol1_yui_l.jpg
(ユイにゃんのお相手は日向なので、音無とくっつく展開はない)

sample_cg_vol1_iwasawa2_l.jpg
(SHI・TA・CHI・CHI!)

この天使ちゃんとか、正直Na-Gaさんにしか見えないレベル。
sample_cg_vol1_tensi_l.jpg
(アニメ1話のこの後のシーンは、やや作画崩壊気味だった記憶が)

ただ、アニメっぽい塗りを意識してるんですかね、塗りがいまひとつ汚い気がする。
sample_cg_vol1_yuri_l.jpg
(単にこのCGが逆光だから、汚く見えるだけか?)



また、同時に『Angel Beats! -Operation Wars-』なるスマホ向けソーシャルゲームのリリースも決定。

http://abow.jp/


さらに、2011年に発売されたKeyの全年齢対象PCゲーム『Rewrite』PSP/PSVita移植の続報も。
【key】PSP/PSV「Rewrite」2014年4月に発売!移植版ではフルボイス!(主人公以外)
RewritePSP131227.jpg

いずれも、今日発売の 電撃G's magazine 2014年02月号 で特集が組まれているようです。

- ダイモンのブログ 過去の主な記事一覧 -

PCゲーム『AngelBeats!』 ティザーサイト公開!! 2014年春発売予定


AB!-pre131129.jpg
引用:http://key.visualarts.gr.jp/info/2013/11/pcangel_beats.html


キタアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
来ちゃったあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!

AB!-pre131129top.jpg

■AngelBeats! 第一巻(Key)
※全年齢対象PCゲーム

ブランド公式:http://key.visualarts.gr.jp/
作品公式:http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/

現在はティザーサイトのみの公開。
2013年12月末、正式オープン予定。

ふぇぇ…
もう待てないよぅ!!!!
(※注。管理人錯乱中)

【ブログ内 過去記事】
『AngelBeats!』PCゲーム化正式発表!ここまでの簡易年表とか

- ダイモンのブログ 過去の主な記事一覧 -

『AngelBeats!』PCゲーム化正式発表!ここまでの簡易年表

アニメ『エンジェルビーツ』ゲーム化を正式発表!「電撃G'sマガジン」にて詳細公開!
【速報】ゲーム版『エンジェルビーツ』2014年春に1巻が発売決定!PCで全年齢の分割商法!


キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
ついに来ちゃったああああああーーーーーーーーーーーー!!!!!

3f041abf-s.jpg


2010/04 アニメ放送開始
2010/06 アニメ放送終了
2010/11 京大の公演で、ゲーム化発表
2011/01 G's magazineにゲーム化インタビュー掲載
2011/07 馬場社長「まだ何も決まってません
2012/04 麻枝准「(終わりの惑星のLoveSongと並行して)シナリオを執筆中です」「基本、主人公の音無視点です
2013/02 馬場社長「まだだが夏前に動きがある
2013/04 オールアバウトビジュアルアーツにインタビュー掲載
2013/08 馬場社長「来年ABゲーに新作ソーシャルぶつけんぞ!
2013/09 (ライブイベントのビデオレターで)麻枝准「ABゲーム化のため忙しい
2013/09/30 電撃G's magazine2013年11月号にて、ゲーム化正式発表 ←今ここ!


長かった…
ここまで長かったなぁ…

しかしついに…
(延期しなければ)来年春!

だーまえのテキストを再び読めるときが来るぜ…!!



今月はひっさしぶりに電撃G's magazine買うことにしますが…
ただ、フライングゲットの情報では、長すぎるから分割で、来年春に第一巻ってことらしい。

まじか。

いや、分割自体は一向に構わんのだが。
果たして、2巻以降がいつ出るのか、と。
完結は何年後なんだ、と。


わざわざ分割にするってことは、たぶんまだ序盤というか、一部のキャラルートしか完成してないってことですよね…?
半年くらいのスパンで2巻以降を出してくれれば文句ないけど、正直無理じゃね?

あるいは、もうほとんど完成してて、あえて小分けにして出すのか?
それならまぁ、数か月スパンでコンスタントに発売できるだろうけど。
でもそれ、絶対「分割乙」って叩かれるで…


…まぁ、とりあえずはG's magazine買ってきてからですかね。
そういや、どうでも良いけどG's magazineの値段、990円に戻ってるのな。

なんか一時期1000円オーバーしてて、「もう買う機会ねーなー」とか思ってたんですが。
今月は買わざるを得ないようなので、1000円札一枚で買える990円は嬉しいな!


おまけ。
【超朗報】アニメ『エンジェルビーツ』TV未放送エピソードの「特別編」がTBS、MBS他でも放送決定!

アニメDVD第7巻に収録されたTV未放送特別編「Stairway to Heaven」が、TVで放送決定!
まぁスピンオフのギャグ回なんで、極端な期待はしないようにw
ABdisc7-2Ac.jpg

- ダイモンのブログ 過去の主な記事一覧 -

ガルデモの『Crow song』が日本レコード協会のゴールド認定作品に!

『Angel Beats!』ガルデモのCrow Songが日本レコード協会のゴールド認定作品に!


crowsong-gold.jpg

2011年11月度 認定作品
邦楽[シングル] ゴールド
Crow Song Girls Dead Monster 20100423 ビジュアルアーツ
http://www.riaj.or.jp/data/others/gold/201111.html


へ~
TVアニメ『AngelBeats!』の作中バンド ガルデモ1stシングル『Crow song』
ジワ売れしてたんですねー。
確かに発売後も、オリコン1位とは行かなくても、スクロールしてみると下の方にさりげなく継続してランクインしてたりして、岩沢さんゾンビかよ、みたいに言われてましたもんね。

このCDは捨て曲なしの名盤なのでお勧めです。
まぁ、個人的にはmarina(岩沢)さんよりもLiSA(ユイ)さんの方がお気に入りなんですけどねw
自分、ものすごい声量でガツンと訴えかけてくる歌手が好きなんで。
だから私としては『Crow Song』よりも『Keep the Beats!』を推しますww

ガルデモのCDまとめ。
Crow SongCrow Song
(2010/04/23)
Girls Dead Monster

Amazonで商品詳細を見る
Thousand EnemiesThousand Enemies
(2010/05/12)
Girls Dead Monster

Amazonで商品詳細を見る
Little BraverLittle Braver
(2010/06/09)
Girls Dead Monster

Amazonで商品詳細を見る
Keep The Beats!Keep The Beats!
(2010/06/30)
Girls Dead Monster

Amazonで商品詳細を見る
Last Song【完全生産限定盤】Last Song【完全生産限定盤】
(2010/12/08)
Girls Dead Monster starring marina

Amazonで商品詳細を見る
一番の宝物~Yui final ver.~(DVD付)【完全生産限定盤】一番の宝物~Yui final ver.~(DVD付)【完全生産限定盤】
(2010/12/08)
Girls Dead Monster starring LiSA

Amazonで商品詳細を見る


にしても…
これはすごいことなんか。

「日本レコード協会のゴールド認定作品」とか言われても何のこっちゃわからんのですが(汗;
まぁアニソン・ゲーソンばっかり聞いてりゃ、音楽方面に疎くもなりますわなww

-ダイモンのブログ トップへ-



プロフィール

Emmett

Author:Emmett
【生態】
えめっと。
近畿圏に生息、ついにティーンエイジャーを卒業してしまった男。

【趣味嗜好】
オタク、Keyファン。
主にergクラスタだが、AngelBeats!以来アニメも見る。

そろそろ新しいPC組みたいなー、と思っている今日この頃。

詳しくはココ

【連絡先】
適当な記事にコメントしていただくか、TwitterのDMあたりでどうぞ。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター

リンク
最新コメント
最新トラックバック
ひとりごと。

ブログ内検索